瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【大学選手権2017-18】 準決勝

2018年01月01日 | 大学ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。

 2005年に始めたこのブログも12年半。
 目標のRWC日本開催も見えてきましたね

 ツイッターやFBもなく、SNSと言ったらmixiくらい
 だった時代から考えると、携帯がスマホに変わり、昨年の
 インスタ映えまで、情報ツールも結構変わってきました
 
 さて、タイトルですが明日の大学選手権準決勝です
 準々決勝では,リーグ戦の実力を低く見過ぎたのが反省点 

 第1試合
  明治大 25:30 大東大
  かつてのモスグリーン旋風再びの予感(鏡監督時代)
  明治は力勝負でどこまで凌げるか?  

 第2試合
  帝京大 40:25 東海大
  帝京は試合間隔が空きすぎていて気になりますね。
  東海大は、試合の入りを上手くいけばもっと競るかも
  とは言っても、なかなか帝京の連勝は止まらなさそう
  
 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【大学選手権2017-18】 準々決勝

2017年12月22日 | 大学ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 大学はいよいよ8強対決。
 絶対王者の帝京を止めるチームはあるか

12/23(土)
 キンチョウ
  明治大 30:25 京産大
   伝統の明治が強そう。
   京産はかつてのFW中心から脱却してるのかな

  東海大 25:30 天理大
   近年の天理はFWも強いらしい。早稲田を破った
   東海大との名勝負を期待

 秩父宮
  慶応大 40:30 大東文化大
   今年の慶応は強そうに感じます。大東もリーグ戦
   王者の意地を見せそう

  帝京大 40:15 流通経済大
   ここは天理が盤石。勝負は準決勝からか

 秩父宮の芝に不安がありますが,お天気良かったので改善
 されたでしょうか?選手が怪我しないことを祈ります

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【大学選手権2017-18】 3回戦予想

2017年12月13日 | 大学ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 今年から変則トーナメントになった大学選手権
 8強の戦いではないですが、それでも負けたら終わりの
 ノックアウトトーナメント。学生たちの戦いが楽しみです

12/16(土)
 秩父宮
   流通経済大 40:10 朝日大
    関東リーグ戦のレベルがまだ上でしょうね

   東海大 30:28 早稲田
    リーグ戦2位の東海と対抗戦4位の早稲田は面白い
    近年対抗戦有利だが、東海の意地に期待

 金鳥スタ
   慶応大 40:30 立命大
    対抗戦3位と関西3位ですが、帝京を追い詰めた
    慶応が1枚上ですね

   京産大 30:20 法政大
    関西2位とリーグ戦4位。ここは関西に期待
 
 明治大、大東大、天理大、帝京大は次週から



 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


大西将太郎さん 同志社大学コーチに

2016年04月25日 | 大学ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 日刊スポーツによりますと豊田織機を引退した大西将太郎さんが
 同志社大学のコーチに就任することが決まったそうです
 今後は平日を中心に母校である同大の指導を行い、休日は
 解説などでラグビーの普及にも貢献する。
 名調子の解説は、大学シーズン中以外は聞けそうですね


 ただ、同大は異例のコーチ10人体制をとる。大西氏の他にも、
 昨季限りで引退した元日本代表の仙波智裕氏(33=元東芝)らが
 加入済み。10人ともフルタイムではないが、大西氏が手薄に
 なりがちな平日をカバーする。とのことですが
 船頭多すぎてなんとやらになりませんように 

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【大学】 大学選手権2ndステージ第3節結果

2015年12月29日 | 大学ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 2ndステージ第3節終了しました
 同志社惜敗で大東大がファイナルへ進出

関 大 29-24 法 大
帝京大 105-0 中 大
天理大 41-5 朝日大
東海大 48-15 早 大
筑波大 64-7 慶 大
同 大 31-33 大東大
明 大 48-12 立命大
流経大 35-17 京産大

1月2日(土)のファイナルの組合せは
以下の通り、会場は秩父宮です

明 大 - 東海大
帝京大 - 大東大

大東大の勢いが帝京に通用するか楽しみです
第1試合は明治が有利な気がしますね

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【大学】 大学選手権2ndステージ 第2節

2015年12月23日 | 大学ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


遅ればせながら先週の結果です
ファイナル進出は大体絞れた感じですね

中 大 28-36 法 大
帝京大 87-22 関 大
早 大 71-12 朝日大
東海大 61-5 天理大
大東大 40-14 慶 大
同 大 22-36 筑波大
立命大 36-15 京産大
明 大 52-14 流経大

プールAは帝京、プールBは東海大
プールDはほぼ明治で確定

プールCは大東大が有利ですが同志社も
逆転ありかも

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【大学】 大学選手権2nd 第1節結果+お知らせ

2015年12月14日 | 大学ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 大学選手権2ndステージ。第1節。
 4チャンネル、ザッピングしながら観戦でした
 関西勢が奮闘してくれてうれしいです

 プールA
  中大  24:12  関大
  帝京大 66:7  法大
   ここは帝京で揺るぎないところです。
   残りチームがどこまで戦えるか?

 プールB
  東海大 66:7 朝日大
  天理大 14:10 早大
   天理がはじめて大学選手権で早稲田を下す
   特にCTB陣、良いタックルでしたね 
   次節の東海大と天理大の勝者がファイナルに
   近づきそう

 プールC
  筑波大 22:31 大東大   
  同大  36:8  慶大
   帝京を破った筑波がリーグ戦4位の敗れる。
   そして同志社が慶應に快勝
   このプールは最終節までもつれそう   

 プールD
  流経大 38:30 立命大
  明大  53:14 京産大 
   立命がリードしていたんですけど逆転負け
   次節、明治と流経激突です。

 お知らせ
   Jスポーツで今年亡くなったロム-さんの番組放送中
  何度か再放送あるので視られる方は是非 

  ドキュメンタリー ~The REAL~ メモリー オブ ジョナ・ロムー 
  ノーサイド -ラグビー ワールドカップ1995-
  http://www.jsports.co.jp/program_guide/58061.html

 

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【大学】 第52回大学選手権2ndステージ

2015年12月08日 | 大学ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 そろそろ大学も気になるところ(遅いけど)
 サンスポさんからのコピペで申し訳ないですが
 ご参考まで 

第1戦
年月日開始チームスコアチーム試合会場
2015/12/13 12:00 中 大 - 関 大 パロ瑞穂ラ
14:00 帝京大 - 法 大 Ksスタ
14:00 東海大 - 朝日大 パロ瑞穂ラ
14:00 天理大 - 早 大 花 園
11:40 筑波大 - 大東大 秩父宮
14:00 同 大 - 慶 大 秩父宮
12:00 流経大 - 立命大 Ksスタ
12:00 明 大 - 京産大 花 園
第2戦
年月日開始チームスコアチーム試合会場
2015/12/20 12:00 中 大 - 法 大 ギオンス
14:00 帝京大 - 関 大 熊 谷
11:40 早 大 - 朝日大 秩父宮
14:00 東海大 - 天理大 秩父宮
12:00 大東大 - 慶 大 熊 谷
14:00 同 大 - 筑波大 花 園
12:00 立命大   京産大 花 園
14:00 明 大 - 流経大 ギオンス
第3戦
年月日開始チームスコアチーム試合会場
2015/12/27 12:00 関 大 - 法 大 皇子山
14:00 帝京大 - 中 大 秩父宮
12:00 天理大 - 朝日大 パロ瑞穂ラ
14:00 東海大 - 早 大 江戸川
11:40 筑波大 - 慶 大 秩父宮
14:00 同 大 - 大東大 皇子山
12:00 明 大 - 立命大 江戸川
14:00 流経大 - 京産大 パロ瑞穂ラ

最終ステージ

準決勝
年月日開始チームスコアチーム試合会場
2016/01/02 12:20
14:10
第2ステージ1位 - 第2ステージ4位 秩父宮
第2ステージ3位 - 第2ステージ2位 秩父宮
決勝
年月日開始チームスコアチーム試合会場
2016/01/10 14:00   -   秩父宮


 対抗戦で負けた帝京がどう巻き返すか?
 個人的には関西勢頑張れです

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【大学】 第52回大学選手権日程 

2015年09月07日 | 大学ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>

 
 今年の大学選手権の日程および会場が決まりました
 今年も12月第1日曜の早明戦は固定でしたね

【ファースト】
・2015年11月22日(日)/福島・いわきグリーンフィールド
・2015年11月29日(日)/埼玉・熊谷
・2015年12月6日(日)/福岡・春日公園球技場

【セカンド】
・2015年12月13日(日)
 (東京・秩父宮、茨城・ケーズ、愛知・瑞穂、大阪・花園)

・2015年12月20日(日)
 (東京・秩父宮、埼玉・熊谷、神奈川・相模原ギオン、大阪・花園)
  相模原ギオンって、昨年キヤノンが試合した場所かな

  送迎バスが出ないとちょっと厳しいかも

・2015年12月27日(日)
 (東京・秩父宮、東京・江戸川陸上、愛知・瑞穂、
  滋賀・皇子山・・私の故郷ですがここで人気カードきたら
  大変かも?)

【ファイナル 準決勝】 2016年1月2日(土)/東京・秩父宮
【ファイナル 決勝】 2016年1月10日(日)/東京・秩父宮

 ストップ ザ 帝京・・・の言葉もなかなか出てこないですが
 大学相手にいつから負けてないんでしたっけ?

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【第51回大学選手権】 ベスト4決定

2014年12月27日 | 大学ラグビー

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 2ndステージ終了。結果は以下の通り

 早稲田大 10 - 14 東海大
 明治大 7 - 43 筑波大
 天理大 43 - 20 朝日大
 京都産業大 31 - 8 中央大
 帝京大 98 - 15 法政大
 流通経済大 24 - 27 慶應義塾大
 同志社大 43 - 42 立命館大
 関西学院大 19 - 24 大東文化大

 ちょっと予想外の結果もありましたが、準決勝の
 組合せは次の通り

 1/2:秩父宮
  第1試合  東海 × 筑波

  第2試合  帝京 × 慶応
  
 第1試合は面白そうですね。第2試合はちょっと
 差がつくかも。久々の秩父宮での準決勝。満員の
 中での試合を期待したいですが,早稲田も明治も
 消えたのは、興行的には痛いか

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ