JKがメンバー選抜する前に予想します
みなさんの予想はいかがでしょうか?
西浦 山本(貢) 相馬
マキリ 大野 トンプソン 菊谷
豊田
田中
小野
入江 平
小野澤 広瀬(俊)
高(忠)
リザーブ:猪口、畠山、篠塚、金、重光、オツコロ、北川(智)
では、トップリーグ再開までしばらくお休みします。
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい
日・祝:大学の結果です
21(日)
関東学院 34:0 中央
日本 25:24 拓殖
23(祝)
流経 10:44 東海
慶応 39:17 筑波
慶応の一勝にホッとしましたね
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい
近鉄ライナーズ | 37-43 | ヤマハ発動機ジュビロ |
天候がおかしい今年の日本の秋ですが、
とうとうラグビーが台風・雪以外で延期に
なりましたね。2試合の結果です
三洋電機ワイルドナイツ | 75-17 | コカ・コーラウエストレッドスパークス |
NECグリーンロケッツ | 26-17 | 日本IBMビッグブルー |
東芝ブレイブルーパス | 29-15 | 九州電力キューデンヴォルテクス |
神戸製鋼コベルコスティーラーズ | 27-12 | トヨタ自動車ヴェルブリッツ |
クボタスピアーズ | 25-36 | サントリーサンゴリアス |
福岡サニックスブルース | 26-19 | 横河武蔵野アトラスターズ |
序盤2戦ですが、気になる選手をピックアップ
三洋 :凄さがでてきたSH:田中、LO:劉も渋いです。CTB:入江も
サントリー:見事先発のPR:畠山、SO:曽我部のパスも魅力
トヨタ :該当者なし。今後に期待します
東芝 :SO:ヒル,FL:ベイツ、WTB:ロアマヌの3人は圧巻
神鋼 :ベテラン健在:NO.8伊藤。若手はどうした
NEC :新加入のCTB:ロビンスはさすがの動き
ヤマハ :LO:ソーンが渋い動き、FLの方がいい気がします
クボタ :何といってもSO:ドウラーム、掘り出しものです
コカコーラ :WTB:ステイプルトン、魅惑の快足
九電 :んーーなんか地味なんですよね。勉強します
IBM :SO:ハーカス。ゲームを支配できる選手のようです
サニックス :SO:小野、2年目でチームにフィット。WTB:藤原の快足も◎
近鉄 :CTBコンビ、マイレー&イエロメは上位にも通用しそう
横河 :FL:サモの突進はさすが、生かしきれないとことが課題ですね
PS:トヨタは、「夏籠り」から復活するのを長い目で待ってます
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
緑の木プロジェクトに参加してます。良かったらご覧下さい