人気blogランキングへ
トライネーション2まわり目は、ワラビーズ(豪州)対オールブラックス(NZ)
初戦を見る限り力の差を感じましたが、2戦目は拮抗した試合となりました
先行したのは、豪州、8分にCTBモートロックのPG決まる (3:0)
10分 NZがラックからFLコリンズ→WTBロコゾコとつなぎ左隅にトライ

SOカーターが見事にG決める (3:7)
16分 豪州のペナルティをカーターがしっかり決める (3:10)
18分 NZのペナルティをモートロック狙うが左に外れる (3:10)
24分 NZのキャプテンFLマコウのターンオーバー見事
26分 NZカーターが50m以上のPG狙うが届かず
34分 NZボールのラインアウトを豪州がターンオーバー、焦った
NZの倒れこみペナルティをモートロックPG成功 (6:10)
前半終了
後半立ち上がりから厳しい攻防、15分のNZマコウとLOウィリアムスの
タックル見事、守りで魅せます
17分 NZ カーターが難しい45のDGをど真ん中に決める (6:13)
21分 豪州 モートロックのPGで3点返す (9:13)
28分 豪州 PG狙わずタッチからの攻撃、ラインアウトをNZは競らずに
対抗、2分続いた12phaseの猛攻をNZ守りきる
37分 豪州のFLスミスとマコウのターンオーバーのやり合い(凄いです)
39分 豪州最後の攻撃、途中でホーンがなってからも約2分間攻め続けるが
最後はNZの守り勝ちでノーサイド (9:13)
初戦から立て直してきた豪州は見事でした。NZは守りは凄かったですが
少し調子を落とし気味な気がして少々心配です。
