<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
グループリーグも折り返し、さすがに今年は早いですね
今週も週末に用事があるので早めの予想です。
9/21(金)
秩父宮 リコー 33:31 キヤノン
複写機ダービーは今年もありましたね
好調リコーにキヤノンが挑む。接戦かな
9/22(土)
秩父宮1 東芝 40:20 コカコーラ
調子が出ない東芝もココは踏ん張りどころ
コーラはなかなか厳しい
秩父宮2 パナソニック 30:25 ヤマハ
ホワイトの全勝対決。ただ両チームとも昨年ほどの
爆発力がない気がします。
ユアスタ NTTコム 30:20 日野
今季の台風の目 日野がどこまでコムに迫るか
コムは前節の大勝があり、一歩有利
ニッパ球 サントリー : NEC
神戸に痛い敗戦だったサントリーですがココは盤石
NECは得点力の課題が解決しなさそう
万博 トヨタ 31:32 神鋼
レッドの注目カード。乱打戦を期待するも一歩届かないか
カーターを見に少しは観客増えるかな
Cスタ ホンダ 24:29 クボタ
上位に接戦のクボタ有利と思いましたが、今季のホンダは
かなりしぶとそう。1トライ差くらいかな
樫原 サニックス 28:35 豊田織機
今季はなかなか走り回れないサニックス。そろそろ元気な
ところがみたいですね。今年は織機もしぶといようです
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
ダンカーター楽しみですが、イェーツ&マレサウ100capをチームはもっと宣伝してほしいです。
クロニエのキックの精度が勝負の鍵かも?
同じ日に橿原運動公園(奈良)で織機とサニックスの試合がありました。観客は1000人に届いていません。手間暇を考えると万博で2試合開催した方が良かった様に思います。
競競さん
イエーツも100capなんですね。
マレサウはまさかヤマハを出るとは思って
なかったのでトヨタで100試合とは
好きやねんさん
なんとか引き分けましたが、勝てた試合でした。
(サントリー戦もですが)
ラグビーはなかなか集客できないですね
RWC前年とは思えないです