瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

衝撃的なニュースが

2016年11月06日 | 海外

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 連勝記録を更新し、史上最強と言われていたオールブラックスが
 シカゴでのアイルランド戦で・・・負けました。
 映像が見られなくて,スコアしか判りませんが

  アイルランド 40:29 NZ

 アイルランドは、111年目にして、NZから初勝利
 ホームでなかったのは残念でしょうけど,アイリッシュパブは
 盛り上がったんでしょうね

 NZは事前のメンバーでは、カイノがLOなのがあれっと
 思いましたが,その他はシーズンベストのメンバー
 負けるときはこんなものかもしれませんね

 このあとNZはイタリア戦のあと、ダブリンでアイルランド戦
 リターンマッチか返り討ちか?
 放送ないので、HUBかホブゴブリンズでも行って観ようかな

 ジャパン戦の感想は・・・また後日 

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【海外】 テストマッチweek4結果

2016年06月30日 | 海外

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 今週の結果をおさらい

■テストマッチ
・フィジー 3 - 14 ジョージア
  ジョージア秋戦うのが楽しみです


■リポビタンDチャレンジカップ(第2戦)
・日本 16 - 21 スコットランド

■テストマッチ
・NZ 46 - 6 ウェールズ
  メンバー変わってもオールブラックスは強い


・豪州 40 - 44 イングランド
  豪州意地を見せました

・南アフリカ 19 - 13 アイルランド
  南アなんとか勝ち越し 


・アルゼンチン 0 - 27 フランス
  フランス波ありますね。アルゼンチン0封ですか

・アメリカ 25 - 0 ロシア
  こちらはアメリカがロシアを完封

■PNC(最終節)
 〔RWC2019 オセアニア予選〕
・サモア 30 - 10 トンガ

■テストマッチ
・カナダ 18 - 20 イタリア

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【海外】 ニュージーランド 対 ウェールズ第3戦

2016年06月27日 | 海外

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 オールブラックスが連勝で迎えた最終戦で、ウェールズの
 意地を観たい試合でしたが、メンバー変わっても強いですね

 司令塔はバレット、FBに久々のダグでしたが安定感のある
 プレー、RWC出てなかったんですね。

 ウェールズは、怪我人が戻りつつあるもののピーク時のような
 勢いを感じられない気がします。秋のジャパンのターゲット
 楽しみです

 前半 NZ 18:6 WAL 

 後半序盤にウェールズにインゴールスローフォワードという
 珍しいプレーあり。
 サム・ケインのシンビンありながら、オールブラックス揺るがず
 バックスを入れ替えて試す余裕の運び
 バレッド FH→FB、B.スミス WTB→CTB
 ダグ FB→WTB、WTBのナホロをCTBに起用など
 合計6トライ、見事な試合運びでした
  NZ 46:6 WAL
 
 今のオールブラックスの勢いを止められるのはイングランド
 位でしょうか?天敵フランスも元気ないし

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


スコットランド 第2戦メンバー

2016年06月25日 | 海外

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 ジャパンをねじ伏せにかかるスコットランドですが
 なんと主将のレイドローを外してきました

1.ローリー・サザーランド(エディンバラ/RWC)  
2.スチュアート・マキナリー(エディンバラ)  
3.マリー・ロウ(エクセター)  
4.リッチー・グレイ(トゥールーズ/RWC)  
5.ジョニー・グレイ(グラスゴー/RWC)  
6.ジョシュ・ストラウス(グラスゴー/RWC)  
7.ジョン・バークリー(スカーレッツ)  
8.ライアン・ウィルソン(グラスゴー/RWC)  
9.ヘンリー・ビアゴス(グラスゴー/RWC)  
10.ルーリー・ジャクソン(ハリクインズ)  
11.ショーン・マイトランド(サラセンズ/RWC)  
12.ピーター・ホーン(グラスゴー/RWC)  
13.マット・スコット(グロスター/RWC)  
14.トミー・シーモア(グラスゴー/RWC)  
15.スチュアート・ホッグ(グラスゴー/RWC)   
 
〔リザーブ〕
16.フレイザー・ブラウン(グラスゴー/RWC)  
17.ゴードン・リード(グラスゴー/RWC)  
18.ヴィレム・ネル(エディンバラ/RWC)  
19.ティム・スウィンソン(グラスゴー/RWC)  
20.ジョン・ハーディー(エディンバラ/RWC)  
21.グレイグ・レイドロー(グロスター/RWC)  
22.ヒュー・ジョーンズ(ストーマーズ)  
23.ショーン・ラモント(グラスゴー/RWC) 
 
 それでもグレイ兄弟にFB:ホッグと協力布陣
 RWC組がほとんどですからね 

 ジャパン発の天覧試合に花を添えることができるか
 それとも格の違いを見せられ返り討ちか
 味スタが盛り上がることに期待したいです

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【海外】 テストマッチweek3結果

2016年06月22日 | 海外

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 週末のテストマッチの結果をさらっとおさらい

  ■PNC(第2節)
 〔RWC2019 オセアニア予選〕
    ・フィジー 26 - 16 サモア
  PNCって今年もあったんですね。消滅かと思ってました
  ジャパンが離脱しただけかな

■テストマッチ
   ・トンガ 20 - 23 ジョージア
   トンガ大丈夫か?


   ・NZ 36 - 22 ウェールズ
   オールブラックスの壁高いですね  

   ・豪州 7 - 23 イングランド


   ・南アフリカ 32 - 26 アイルランド
   南アが逆転で一矢報いた。次戦が気になります


   ・カナダ 46 - 21 ロシア
   カナダ順当

   ・アメリカ 20 - 24 イタリア
   アメリカもレベルが上がってますね

   ・アルゼンチン 30 - 19 フランス
   ここが意外とアルゼンチン勝利。フランスやばいです


 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【海外】 オーストラリア 対 イングランド第2戦雑感

2016年06月21日 | 海外

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 結果を見ちゃったので,あまり期待しないで見始めたのですが
 いやあ、面白かった。
 とくにワラビーズの怒濤の攻めを凌ぎきったイングランドの
 ディフェンスが見事。エディさーんの手腕でしょうね

 今までイングランド強さのディフェンスにしなやかさが加わった感じ
 ワラビーズは,ポーコックの負傷(眼底骨折)は大きいですね
 パナにも合流できないのでしょうか?
 FB:フォラウがすごく好調ですが,見事に押さえられました
 凌いだ後からのトライで勝負あり。連勝で勝ち越し決定

 オーストラリア 7:23 イングランド

 しかも6カ国対抗から8連勝(ウェールズ戦含む)
 この勢いは止められるのはオールブラックスくらいかも
 
 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【海外】 テストマッチweek2結果から

2016年06月15日 | 海外

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 この週末のテストマッチの振り返りweek2の結果です
   NZ 39-21(15-18) ウェールズ
     ウェールズ巻き返しなるか

   豪州 28-39(13-19) イングランド
     イングランドの連勝は続くか
 
   南アフリカ 20-26(13-13) アイルランド
     ジャイアントキリングは言い過ぎですがアウェイで
     金星ですね。南ア新HCは苦しい黒星スタート
     しかも途中でアイルランドにレッドが出て 14人の
     チームに負けたので深刻ですね 

   カナダ 22-26(12-13) 日本
     こちらは勝って反省点多し。スコットランド線に期待

   アルゼンチン 30-24(17-16) イタリア
     やはり南半球が強い感じですね


   サモア 19-19(6-9) ジョージア
     ジョージア健闘の引き分けですね

 Week3も期待しましょう

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【海外】 オーストラリア 対 イングランド第1戦

2016年06月14日 | 海外

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 6ネーションを全勝で制し、波に乗るエディー・イングランド
 対するは世界2位のオーストラリア:ワラビーズ

 試合の入りは豪州ペース。FB:フォラウがRWCと違って好調
 豪州2連続トライのあと、フォーリーの3つめの勝負ありかと
 思いましたがオブストラクションでノートライ

 この辺から試合の流れがイングランドに
 ファレルのスーパーブーツが目立つ試合で次々と得点を重ねる
 
 かつてリコーに在籍していたイングランドのハスケル、いい働き
 釜石のファーディーと日本のラグビー経験者がこのレベルで
 戦ってくれているのはうれしいですね。
 (本当だったらフォラウも来ていたはずなんですが^^;) 

 スクラムではイングランドが力の差を見せつけて完勝
 起点で勝負できない豪州は厳しくそのまま逆転できず
 残り3分で同点を狙わずPTを決めて勝負に出た豪州ですが
 逆にトライを奪われ万事休す 39:28

 これでエディー・イングランドはテストマッチ7連勝
 勢いでは世界一かも。豪州はあと2戦で意地を見せられるか?

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【海外】 ニュージーランド 対 ウェールズ第1戦

2016年06月13日 | 海外

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 イングランド、オーストラリアあと今回対戦するウェールズと
 あまりRWC2015からメンバーが変わらないのに比べ、
 ニュージーランドは大きく変わりました。
 監督は、ステーブ・ハンセンさんで連覇を狙う体制

 リッチー・マコウ、ダン・カーター、コンラッド・スミス、
 トニー・ウッドコック、ケビン・メアラム、マア・ノヌー
 一時代を築いたレジェンドたちが去った後、どんなチームになるか? 

 司令塔は、アーロン・クルーデン。JWC日本大会のMVPが
 オールブラックスの顔となりました。オープンサイドFLは
 後継者といわれていたサム・ケイン
 主将は、実績のあるキアラン・リード
 アーロン・スミスがリードしたハカが初々しいです^^

 若いセンター陣は安定度では今ひとつかな(仕方ない)
 WTB、特にナホロの加速が半端ない・・さすが世界クラス
 (というかオールブラックス30年で一番とのこと)

 対するウェールズは、RWC時に比べると怪我人が戻ってきて
 いるが、なんか全体的に弱くなった印象がしました。
 6ネーションズの時は良さそうでしたが、特にFWに元気がない?

 オールブラックス 39:21 ウェールズ 

 完成度の未熟な今のオールブラックスに勝てないと今後も
 勝てないなあ。あと2戦(1試合は放送ないけど)どうでしょうか?

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


スコットランド来日メンバー

2016年05月31日 | 海外

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 ちょっと古いデータなので一部メンバーの変更もあるかも
 本気の国代表って久々に見るかも
 ウェールズ、イタリア(NZもですが)など負けても言い訳
 できるメンバーでしたけど・・今回のスコットランド・マジです

 ■スコットランド代表来日予定メンバー
【PR】アラスデア・ディッキンソン◎、WP・ネル◎
  モリー・ロー、ロリー・サザランド

【HO】ロス・フォード◎、スチュアート・マキナリー
  フレーザー・ブラウン○

【LO】ジョニー・グレイ◎、リッチー・グレイ○
  ティム・スウィンソン

【BACK LOW】ジョン・バークレイ、デイヴィッド・デントン◎
  ジョン・ハーディー◎、ジョシュ・ストラウス○
  ライアン・ウィルソン◎


【SH】グレイグ・レイドロー◎、ヘンリー・ビアゴス
【SO】フィン・ラッセル◎、ルアリー・ジャクソン
【CTB】アレックス・ダンバー、ピーター・ホーン○
  ダンカン・テイラー

【WTB】ダミアン・ホイランド、ショーン・マイトランド○
  トミー・シーモア◎、ティム・ヴィサー

【FB】スチュアート・ホッグ◎

※名前のうしろの◎はRWC2015日本戦での先発。○は途中出場

 グレイ兄弟がホッグが、レイドローにラッセル
 南ア戦では大差で敗れましたが、今度はホームで対戦
 勝つところを見たいですね

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ