瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【セブンズ】 東京セブンズ(2日目)ジャパン戦結果

2013年03月31日 | セブンズ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 東京セブンズも2日目
 関東地区では夜に放送があるので,ジャパン戦のみレビュー
 します。
(深夜1:20~,TBS系)

 2日のの初戦は、ボウル準々決勝でウェールズと対戦
 ちょっと自力の差があると思ってましたが,大健闘の
 ジャパン 14:22 ウェールズ に惜敗

 シールド準決勝で、ポルトガルと対戦
 ポルトガルが2トライうばってリードするもジャパンも慌てず
 桑水流、成田、坂井のトライで逆転勝利
 ジャパン 19:15 ポルトガル

 シールド決勝で、初戦でやぶったカナダと再戦
 ジャパンも健闘しましたが、カナダのデュークの4トライに
 やられました。
 ジャパン 14:27 カナダ

 東京セブンズは14位で終わりました
 早くコア15に入って、このレベルの試合を沢山積むことが
 必要だと再認識させられました。

 女子もセブンズが中国で開催中
 1日目全敗でボウル準決勝でフィジーを破って決勝へ
 ジャパン 12:5 フィジー
 決勝は 中国と対戦
 ジャパン 14:10 中国でボウル優勝
 コンバージョンの差で勝利したようです(おめでとう^^)

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【セブンズ】 東京セブンズ(1日目)

2013年03月30日 | セブンズ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 予想が大きく外れました^^;
 少し寒いどころか・・とっても寒いスタジアム
 この時期にしては厚着をしていったのですが,寒かったです
 朝11℃の気温がお昼に9℃まで下がったそうです。
 しかも風があったので一段と厳しかった

 それでも、コスプレ応援団達は最後まで元気だったなあ。
 スーパーサイヤ人やロックのKISS、ピカチュウに、新撰組
 など、コスプレは観ていて楽しかったです。昨年よりグレード
 アップしてきたので,来年以降も盛り上がりそうです。
 (メインとバックに仮装ブロックができてました)


 JAPANは、初戦でカナダから嬉しい勝利(14:10)
 第2戦のNZ(5:41)、第3戦のフランス(7:24)と連敗し
 プール最下位でしたが、この勝利は大きいと思います。
 (できたら香港の前に東京があったら良かったのかな?)

 明日は、ボウル準々決勝でウェールズと当たります。
 

 各プール1位は、フィジー、スコットランド、NZ、サモア
 2位が、南ア、アメリカ、フランス、豪州
 この8チームがカップ準々決勝に進みます。

25. 31 Mar 2013 -  09:00  Spain 0 - 0  Argentina QF Bowl
26. 31 Mar 2013 -  09:22  Canada 0 - 0  Kenya QF Bowl
27. 31 Mar 2013 -  09:44  England 0 - 0  Portugal QF Bowl
28. 31 Mar 2013 -  10:06  Wales 0 - 0  Japan QF Bowl
29. 31 Mar 2013 -  10:28  Fiji 0 - 0  Australia QF Cup
30. 31 Mar 2013 -  10:50  New Zealand 0 - 0  United States QF Cup
31. 31 Mar 2013 -  11:12  Samoa 0 - 0  South Africa QF Cup
32. 31 Mar 2013 -  11:34  Scotland 0 - 0  France QF Cup

 明日も今日並みの気温が予想されるため、真冬並みの防寒
 対策と雨対策もお忘れなく

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【セブンズ】 いよいよ明日、東京セブンズ開幕

2013年03月29日 | セブンズ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 カウントダウンをしてきた東京セブンズも明日開幕
 初日は9:30から試合がありますよ
 昨年と違って、雨は大丈夫そうだけど、少し寒いかも

 15人制とは違う7人制ラグビーをエンジョイしましょう^^

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【セブンズ】 東京セブンズまであと2日(決勝組合せ)

2013年03月28日 | セブンズ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 2日目の決勝(順位決定戦)の組合せです。
 セブンズは、シールド、ボウル、プレート、カップと4つの
 タイトルがあるのが特色。それぞれ表彰式もあります。
 絶対王者のいない中、カップ(優勝)を手にするのはどこでしょうか?

No. Kick-off Team Score Team
M25 ボウル準々決勝/Bowl QF 9:00 プールA 3位 0 - 0   プールD 4位
M26 ボウル準々決勝/Bowl QF 9:22 プールC 3位  0 - 0 プールB 4位
M27 ボウル準々決勝/Bowl QF 9:44 プールD 3位   0 - 0 プールA 4位
M28 ボウル準々決勝/Bowl QF 10:06 プールB 3位  0 - 0 プールC 4位
M29 カップ準々決勝/Bowl QF 10:28 プールA 1位  0 - 0 プールD 2位 
M30 カップ準々決勝/Bowl QF 10:50 プールC 1位  0 - 0 プールB 2位
M31 カップ準々決勝/Bowl QF 11:12  プールD 1位 0 - 0  プールA 2位
M32 カップ準々決勝/Bowl QF 11:34 プールB 1位  0 - 0 プールC 2位
M33 シールド準決勝/Shield SF 11:56 試合25敗者  0 - 0 試合26敗者
M34 シールド準決勝/Shield SF 12:18 試合27敗者  0 - 0 試合28敗者
M35 ボウル準決勝/Bowl SF 12:40  試合25勝者  0 - 0 試合26勝者
M36 ボウル準決勝/Bowl SF 13:02 試合27勝者  0 - 0 試合28勝者
M37 プレート準決勝/Plate SF 13:24 試合29敗者 0 - 0  試合30敗者
M38 プレート準決勝/Plate SF 13:46 試合31敗者 0 - 0  試合32敗者
M39 カップ準決勝/Cup SF 14:08 試合29勝者  0 - 0  試合30勝者
M40 カップ準決勝/Cup SF 14:30 試合31勝者 0 - 0  試合32勝者
M41 シールド決勝/Shield Final 14:52 試合33勝者  0 - 0 試合34勝者
    表彰式(シールド優勝)
M42 ボウル決勝/Bowl Final 15:17 試合35勝者  0 - 0 試合36勝者
    表彰式(ボウル優勝)
M43 プレート決勝/Plate Final 15:42  試合37勝者 0 - 0  試合38勝者
    表彰式(プレート優勝)
M44 3位決定戦/3rd Play Off 16:07 試合39敗者 0 - 0  試合40敗者 
M45 カップ決勝/Cup Final 16:33 試合39勝者 0 - 0  試合40勝者
    表彰式(カップ優勝)

 NZが優勝すると,勝利のハカが観られますよ^^

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【セブンズ】 東京セブンズまであと3日(予選組合せ)

2013年03月27日 | セブンズ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 東京セブンズの試合予定です。
 朝が早いですが、時間のある方は是非第一試合から観戦を
 豪州 対 イングランドという豪華なオープニングゲームは面白そうです

No. Kick-off Team Score Team
Women's Match  9:30 日本女子ユース エキシビジョンマッチ 
M1 POOL D 10:00 オーストラリア 0 - 0 イングランド
M2 POOL D 10:22 サモア 0 - 0 アルゼンチン
M3 POOL A 10:44  フィジー 0 - 0 南アフリカ
M4 POOL A 11:06 ポルトガル 0 - 0 スペイン
M5 POOL B 11:28 ウェールズ 0 - 0 アメリカ
M6 POOL B 11:50 ケニア 0 - 0 スコットランド
M7 POOL C 12:12 ニュージーランド  0 - 0 フランス
M8 POOL  12:34  カナダ 0 - 0 日本
Opening Ceremony 12:56 オープニング・セレモニー 
Women's Match  13:45 日本女子ユース エキシビジョンマッチ 
M9 POOL D 14:07 オーストラリア 0 - 0 アルゼンチン
M10 POOL D 14:29 サモア 0 - 0 イングランド
M11 POOL A 14:51  フィジー 0 - 0 スペイン
M12 POOL A 15:13  ポルトガル 0 - 0 南アフリカ
M13 POOL B 15:35 ウェールズ 0 - 0 スコットランド
M14 POOL B 15:57 ケニア 0 - 0 アメリカ
M15 POOL C 16:19 ニュージーランド  0 - 0 日本
M16 POOL C 16:41 カナダ 0 - 0 フランス
  17:03 ブレイク
M17 POOL D 17:13 イングランド 0 - 0 アルゼンチン
M18 POOL D 17:35 オーストラリア 0 - 0 サモア
M19 POOL A 17:57 南アフリカ  0 - 0 スペイン
M20 POOL A 18:19 フィジー 0 - 0 ポルトガル
M21 POOL B 18:41 アメリカ 0 - 0 スコットランド
M22 POOL B 19:03 ウェールズ 0 - 0 ケニア
M23 POOL C 19:25  フランス 0 - 0 日本
M24 POOL C 19:47  ニュージーランド 0 - 0 カナダ

 ジャパンの試合以外もかなり楽しめそうです^^


 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【セブンズ】 東京セブンズまであと4日

2013年03月26日 | セブンズ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 今回の東京セブンズのプール分けは以下の通り

Pool A Pool B Pool C Pool D
フィジー ウェールズ ニュージーランド オーストラリア
ポルトガル ケニア カナダ サモア
南アフリカ アメリカ フランス イングランド
スペイン スコットランド 日本 アルゼンチン

 ジャパン以外はコア15のチームなのでみんな強そうですが、
 ジャパンのC組の面子って・・・トンガがいたら前回のRWCと
 一緒ですね^^;
 何とか一泡吹かせて欲しいですね。ホームの力を見せましょう


 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【セブンズ】 東京セブンズまであと5日

2013年03月25日 | セブンズ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 先日は香港セブンズで残念な思いをしましたが
 今週末は東京セブンズ。お祭り騒ぎを楽しみましょう^^

 もちろん、ジャパンの応援もですが、次から次へと試合が
 進み、1日ラグビーが楽しめますよ
 土日フル参加でも、決勝だけの方もいると思いますが
 お奨めなのは土曜日。
 9時半の女子の試合から、昼間の開幕セレモニーを挟み
 夜の8時まで試合があります。
 色んなチームが観られるのでパンフレットを見ながらの
 観戦が良いかも。

 もちろん香港セブンズの乗りで仮装、コスプレも有り^^

 昼間からビールを飲んで、楕円球を楽しみましょう。

 http://www.irbsevens.com/destination/edition=11/fixturesresults.html

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【セブンズ】 香港セブンズ(コア15予選最終日)

2013年03月24日 | セブンズ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 3日目は1試合勝てばコア15予選への参加
 あわよくば予選トップでと思ったのですが

 昨日勝利したグルジア相手に 0-17 と完封負け
 来年度のワールドシリーズは早くもなくなりました。

 2016年五輪競技になっているのに強化する体制すら
 できていない現実では、この結果は当たり前かも

 本気で取り組むのなら15人制の終了後に人を集めて
 と言う形では無理ですね。別の競技と理解して
 セブンスのスペシャリストを育成するシステム作りから
 
はじめないといけないですね。

 今回の敗戦を糧にどんな方針を打ち出すか?それも
 できるだけ速やかに。しっかりフォローしたいです

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【セブンズ】 香港セブンズ(コア15予選2日目)

2013年03月23日 | セブンズ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 2日目の結果が入ってきました

  第2試合 ジャパン 43:0 ジャマイカ
  第3試合 ジャパン 26:7 グルジア

 これでプール1位で明日のトーナメントへ
 明日は今日の再選グルジア戦。勝てば予選突破
 ここまで来たら1位通過を期待しましょう

 他の準々決勝のカードは次の通り
  ロシア 対 ウルグアイ
  ジンバブエ 対 ブラジル 
  トンガ 対 チュニジア

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ


【セブンズ】 香港セブンズ(コア15予選1日目)

2013年03月22日 | セブンズ

    <2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>


 1日目のブラジル戦が終了しました。
 前半 5:10 とリードされるも後半逆転して
 17:10 でジャパン初戦勝利
 明日も朗報を期待しましょう^^

 ちなみに、テアウパがハットトリックでした

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ