<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
所用でまだ視られてません(視られるかな?)
NEC 33:10 NTTドコモ
ノックアウトトーナメントの鬼復活ですね
NECはトップリーグプールB位(要するに10位)から
ワイルドカード勝ち抜き見事に日本選手権へ
ナドロがいなくても強いですね(もうスーパーラグビーか?)
スコア見る限りNTTドコモに良いところはなかったのかな
サントリー 42:14 リコー
本来ワイルドカード2にいてはいけないサントリーが
実力を発揮。デュプレアもそろそろエンジンかかってきたようです
これで大学王者帝京に胸を貸すのはNEC、筑波はサントリーと
決まりました。トップリーグの実力を見せつけて欲しいところです
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
いよいよ今シーズンもファイナル(日本選手権はありますが)
LIXIL CUP決勝のカードは
パナソニック 対 ヤマハ
リーグの2位抜けと4位抜けの戦いとなりました。
両チームともセミファイナルで相手チームに完勝してきたので
ゲームの入りが鍵でしょうね
マレ・サウがゲインし、クリシュナンが暴れる展開だと面白いかも
あと、今シーズンキーとなっているスクラムでどちらが優位に組めるか
楽しみです。
予想としては、ヤマハがPG1本くらいの差で勝つとみます
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
日本選手権出場を賭けたワイルドカード2回戦
土曜日花園で2試合です
NTTドコモ 28:25 NEC
ノックアウトトーナメントの雄NECに一日の利があるが
ここは勢いに乗ってるドコモに期待
サントリー 30:25 リコー
本来ならもう少し差がついても良いはずですが、近鉄戦を
見る限りそんな余裕はなさそうですね
土曜は寒そうです。防寒しっかりして観戦行って下さい
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
少し遅れましたが、トップチャレンジが終了しました
三菱相模原 26:27 釜石SW
九電 15:17 ホンダ
2試合とも競った試合になりました
(三菱はシェーン・ウィリアムスでなかったんですね)
先週末は、プレーオフやワイルドカードよりレベスタが
一番熱かったのかもしれません
この結果、自動昇格がホンダ。久々3回目のトップリーグです
(トップウェストが寂しくなりますが)
入替戦は2月14日(土)で以下の通り
チャレンジ2位の三菱相模原が 豊田織機 at 瑞穂
チャレンジ3位の九電が コカコーラ at レベスタ
チャレンジ4位の釜石SWが クボタ at 熊谷
今まで入替戦で勝った下位チームは、豊田織機だけですが
2チーム目が出るでしょうか?
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
私が応援行くと負けると思っていってないのですが
今年のトヨタは、なかなか勝てないまま終っちゃいましたね
録画を忘れたので、スコアからの感想です
第1試合 トヨタ 27:36 NTTドコモ
主将の吉田が一回も試合に出られなかったことに象徴される
試合だったのではないでしょうか?
今シーズン引っ張ってきた文字がチームを離れたうえに
マッキンタイヤーまで途中交代・・・辛いところですね
ドコモは1stシーズン全敗でしたが、2ndに入って調子を上げ
いつもの入替戦を回避し、ワイルドカード進出して初の1勝は
トヨタ戦初勝利のようですね。このまま一気に選手権出場かも
第2試合 キヤノン 10:14 NEC
ノックアウトトーナメントの鬼:NECは健在です。キヤノン相手に
ロースコアの試合を粘り勝ち。
キヤノンはシーズン後半失速しちゃいましたね。若いチームなので
今後に期待しましょう。
と言うことで、ワイルドカード花園2試合はプールB組が下克上
土曜日に再度花園で日本選手権を賭けて戦います
NEC 対 NTTドコモ
サントリー 対 リコー
プレーオフは大味な試合が続いたけど、ワイルドカードは次回も
競った争いになりそうです(当たらない予想ですが^^;)
昨夜、エディー・ジョーンズ監督がNHKのプロフェッショナル仕事の流儀で
特集されてました。見逃した方は是非再放送を録画下さい(深夜なので)
http://www.nhk.or.jp/professional/2015/0126/index.html
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
開幕戦と駒沢での2ndシーズンの2試合を観る限り
東芝にやや部が有りと思ったのですが・・大外れ
セミファイナル2試合とも大味な試合になりました
(僅差の試合を予想したのに)
昨日のワイルドカードを凍えながら観ていたのが嘘のような
暖かさ。早めには行ったので良い日向ぼっこになりました^^
パナソニック 50:15 東芝
パナが開始早々に急襲してトライを奪うと、15分に
バーンズから山田へのパスで一気にトライ。
凄く気が早いのですが、実はここで勝負あった感じでした
東芝は上手くボールを試合できないのに、パナがボールを
面白いように上手く扱い差が広がります。
おまけに、バーンズのキックは絶好調、で頼みのステインが
久々に悪童になってしまいました。簡単なタッチもミスするし
それでも後半、両SHが変わってからは何とか試合になった
感じ。内田はジャパンですが、田中と比べるとまだまだです。
それにしても、前の2試合分を倍返し(古いか)したパナは
気持ちよくファイナルへ。調子に乗ってるヤマハとの対決は
どちらがペースを握れるかですね。
東芝は、悪い夢を見たとリセットするしかないですね
強いのは間違いないのですから
今日も観戦は、バックスタンドで東芝サイドでしたが、なかなか
個性的な応援の方が見えて、疲れました。
特に、「大野さーん、リーチー」と何度も叫ばれていた方
喉は大丈夫でしょうか?
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
神鋼の力が少し落ちると思って接戦を予想したのですが
大差の結果に
神鋼 12:41 ヤマハ
録画をみたところやはりCTB:マレ・サウを止められなかったのが
大きいですね。ことごとくゲインしてます。あと2年目のアジア枠の
クリシュナン(マレーシア代表)。局面毎に良い仕事してますね。
あとセットプレーの安定度合いに差がありました。、清宮さんが
厳しく指導したんでしょうね。さすがです
対する神鋼は、試合をリードされてあたふたした感じでしたね
ほとんどボールが試合できず、たまにボールを保っても、山中が
蹴っちゃってマイペースに持ち込めず・・自滅のパターンでした
序盤で今村が抜けたのも痛かったですね。いっそのこと正面を
10番に回し、山中を12番にした方が良かったかなあ
とにかく、フーリー、ウィングの穴はかなり大きいようです。
日本選手権での巻き返しに期待しましょう。
(それにしても、フーリーがウォーターとは)
ヤマハは、強化復活後4年にしてファイナル進出は、会社あげての
強力ならびに清宮氏の招聘が大きかったと思います。
さて、10年前は準決勝でしたが、CUPに手が届くか?
来週日曜決戦です。
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
リーグ8位:NTTコムと9位(プールBの1位):リコーとの対戦
第1試合は 前に出るリコーが優位に運び僅差ながらコムを
制しました。 コム 12:16 リコー
プールBがAに勝ったので下克上ですね
リコーはやはりコリン・ボーグの復帰が大きいです
コムは、1年目のヤンチースにとっては厳しい結果だったかも
第2試合は 順位に差(5位と12位)があるはずの組合せでしたが
サントリー 24:16 近鉄
最後こそ差がつきましたが、ブレークダウンで圧倒しサントリーを
いじめ抜いた近鉄にあっぱれです
それにしてもサントリー大丈夫か?
まさかの結果になった花園のプレーオフはこの次に
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
さて、トップリーグもいよいよファイナル
今年から久々のスポンサー「LIXIL CUP」となり
少しは運営も潤うのかな
前のマイクロソフトカップの時は、勝った選手が
Xboxもらってましたね
でも、LIXILさんでは、家具?家の改装とか?
さて予想です
1/24(土) 花園
神鋼 26:25: ヤマハ
OBに悪いニュースが出てしまった神鋼ですが
ここに来て、ジャック・フーリーがいない。大丈夫か?
SHは、エリスを投入。控えの田中は知らないです
(他の面子は怪我でしょうか)
また、FHは正面から山中へ交代
マレ・サウの突破を、今村、山本で止められるか?
ヤマハの方はいつものメンバーに見えます。
反則の多い神鋼が、PGで離されるようだとヤマハの
有利な試合になるかも
この試合も僅差と予想します
1/25(日) 秩父宮
パナソニック 32:35 東芝
今年の東芝には相性が悪いパナソニック
前回のように、バーンズが封じられると厳しい
そこを、名将:ディーンズ氏がどう立て直すか
負けたら、最終節のメンバー選考が問題になりそう
東芝は同じようにバーンズに狙いを定める方針でしょうか
FHはステインかな。(メンバー発表前に書いてます)
キックが距離が違うし
スーパーラグビー組の堀江、田中、山田にとっては
負けたらシーズン終わりなので、意地を見せるか
こちらも僅差でもつれると予想します
さて、2/1に秩父宮にいるのはどのチームでしょうか?
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ
<2019年ラグビーワールドカップ日本大会を成功させよう>
今週末から今シーズンのクライマックス
(世間が全く盛り上がってないのが寂しいけど)
まずは、ワイルドカードの予想です
1/24(土) 秩父宮
NTTコム 25:28 リコー
接戦をリコーが制しそうな気がします
サントリー 35:20 近鉄
ここはさすがに差があるか
1/25(金)
キヤノン 25:27: NEC
ノックアウトトーナメントの鬼復活
トヨタ 30:27 NTTドコモ
プールBで調子を上げてきたドコモは手強そう
僅差でも良いのでトヨタの勝利を期待
どの試合も僅差の予想となりました。
負けたら終わりのワイルドカード。楽しみです
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ