ワールドカップまであと 99日です
http://ewish.jp/member/rugbymusic/
基本的にはキャプテンの事ですが、最近スキッパーと
いう言い方を使い事も 多いですね。辞書を引くと元々
は「小型船の船長」の意味らしいです
強いチームにはいいスキッパーがいます。最近では東芝の富岡選手が
その代表でしょう。チームという船を導くと言う意味では監督やHCも
スキッパーなのかもしれないですね。昔はグランドに出ると全て主将が
責任を持つのがラグビーでしたが、最近は監督がメンバー交替等の
指示を出し影響を深めてます。
色んなタイプの方がいます。瑞穂流に勝手に当てはめますね
率先垂範型 :東芝の富岡選手
有限実行型 :神鋼黄金時代の平尾選手
俺の背中について来い方 :釜石の松尾選手
いるだけで存在感のある方 :日本発のブルー、神鋼の林選手
理論派 :サントリーの永友選手
情熱派 :東芝時代のマコーミック選手
私が知っている限りジャパンで印象に残っている方
'83年:ウェールズを追い詰めた松尾選手(日比野監督)
'87年:第1回WC主将:林選手 (宮地監督)
'89年:スコットランドに勝った平尾選手 (宿澤監督)
'91年:第2回WC主将:平尾選手 (宿澤監督)
'95年:第3回WC主将:薫田選手 (小藪監督)
'99年:第4回WC主将:マコーミック選手(平尾監督)
'03年:第5回WC主将:箕内選手 (向井監督)
ワールドカップがはじまってからは、やはりWCのスキッパーが印象に
残りますね。元木選手も一時代頑張っていたのですが、WCの主将とは
縁がなかったのが不思議な感じです
そして今年ジャパンの運命は、再び箕内選手に託されることになりました
(太田GM、カーワンHC体制)。箕内選手は、どちらかと言うと静かに燃える
タイプでしょうか?怪我のこともありますが、NECラインで揃った今回の
かじ取り役に少しの不安を抱くのは、私だけでしょうか?
せめてPNCの時だけでもプレーで引っ張るタイプの大野選手あたりを
スキッパーにした方がうまく行くような気がしてます
今日はトンガ戦のメンバー発表。タフな試合が予想されますので、
接点で負けないメンバーで向って欲しいですね。
(Jスポーツで生放送が急遽決まったようです。お見逃しない様に)
読んで、良かったと思ったら1回押して下さい
人気blogランキングへ
追伸:宿澤さんの本が明日出版されます「運を支配した男」
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2140667&x=B