京都中心の鉄道写真館(旧「瑞風とともに」)

京都を中心に、各地の鉄道風景をお届けします。

赤目口をいくスナックカー

2021-03-20 16:45:52 | 近鉄大阪線


近鉄大阪線 三本松~赤目口

一昨年3月に記録したカット。
赤目口付近を行く鳥羽行きのスナックカー。
8両編成が多い大阪線の特急の中で、4両編成は拍子抜けする短さだったが、
おそらくは京都線から直通してきた特急だったのだと思う。

すでに引退して一か月半が経過したスナックカーだが、来月臨時列車として特別運転されることが発表された。
再びこの雄姿が大阪線を駆け抜けると思うと、楽しみなものがある。


9年前の俊徳道

2020-10-31 16:54:50 | 近鉄大阪線


近鉄大阪線 俊徳道

今から9年前の2011年秋に撮影したカット。
大阪線では短い4両編成の特急が賢島に向かっている。
凸凹観のある、スナックカーと新ACEの混結編成だけれども、
同じ色で統一されていた点で、よりも自然な感じの編成美に見えるものだった。


3年前の五位堂公開から

2020-10-24 18:11:58 | 近鉄大阪線


2017年 近鉄五位堂検修車庫

3年前の「きんてつ鉄道まつり」での五位堂一般公開で撮影したカット。
毎年五位堂の電留線では公開時に近鉄車両が並び、撮影会が開催される。
どれも近鉄を代表する車両たち。この年は「あおぞらⅡ」の復刻色編成が展示された。
国鉄特急色を思わせるこの編成美、間近で見ると惹きつけられる魅力がある。

30000系「ビスタカー」との並びでもう1枚。
最近は「あおぞらⅡ」を目にしていないが、またこの復刻色が撮れる機会があることを願いたい。


五位堂に到着する「かぎろひ」

2020-10-18 18:01:16 | 近鉄大阪線


近鉄大阪線 五位堂付近

こちらは2016年10月の五位堂・高安一般公開時の画像。
この時はクラブツーリズムの専用列車「かぎろひ」が、両会場を結ぶシャトル列車の任に就いた。
15400系へと改造・改番され、緑塗装となったスナックカーがシックな出で立ちに変貌。
この時、「かぎろひ」は2両で走るのを目にすることが多く、4両編成で走る姿は珍しく思えて圧巻だった。


あおぞらⅡ走る

2020-10-15 21:39:18 | 近鉄大阪線


近鉄大阪線 関屋~大阪教育大前

今年はオンラインイベントになり、中止になってしまったが、
独身の頃は毎年、近鉄五位堂検修車庫と高安検車区がこの時期に一般公開され、
同じ趣味を持つ会社の先輩と良く出かけたものだった。
一番の注目は、両会場を結ぶシャトル列車。
普段運転日や時刻が発表されない団体用の特別車両が運用につくからだった。
今回は一昨年公開時、その任に就いた15200系「あおぞらⅡ」。
スナックカー12200系からの改造車だが、青帯と白の車体は県境の山間部に色鮮やかに映えたものだった。