JR鹿児島本線 久留米
令和の時代の幕開けとともに、僕は九州へ旅に出ていました。
3か月前は香椎線の気動車惜別の為の強行日程だったけれども、今回はたっぷりと時間を取る事に。
まずは最初の目当てである、久大本線との分岐駅・久留米に入ってきた特急「ゆふ」2号。
5両編成は、今まで僕が見てきたキハ185系で最長編成。
その特急「ゆふ」、赤一色の新塗装に移行しつつあるようで、印象が大きく変わったものでした。
JR鹿児島本線 久留米
令和の時代の幕開けとともに、僕は九州へ旅に出ていました。
3か月前は香椎線の気動車惜別の為の強行日程だったけれども、今回はたっぷりと時間を取る事に。
まずは最初の目当てである、久大本線との分岐駅・久留米に入ってきた特急「ゆふ」2号。
5両編成は、今まで僕が見てきたキハ185系で最長編成。
その特急「ゆふ」、赤一色の新塗装に移行しつつあるようで、印象が大きく変わったものでした。