JR東海道本線 島本~高槻
高槻の操車場に停まる電車を横目に、京都方面に向かっていく「瑞風」を後追いで見送った一枚。
すでにコロナ禍で、JRの営業路線上で「瑞風」の姿を見なくなって3か月。
緊急事態宣言は解除になったが、JRの公式発表によると「瑞風」は11月末まで線路上に帰ってこないようだ。
あまりに長い時間であるが、いつかまたその輝かしい姿が見られることを楽しみに待ちたい。
というわけで当ブログ、しばらくは本来のテーマから脱線する日々が続きますが、
引き続き皆様にお付き合い頂けますと幸いです。m(._.)m
最新の画像[もっと見る]
-
京都を東へ行く「はなあかり」 2ヶ月前
-
マキノを行く「はなあかり」 3ヶ月前
-
凸凹な編成 3ヶ月前
-
熊野古道HM付き「南紀」 3ヶ月前
-
小淵沢の大築堤 3ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車2 3ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車1 3ヶ月前
-
色づきだした山を下る 4ヶ月前
-
堅田を行く「はなあかり」 4ヶ月前
-
小倉駅に到着する新型車 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます