JR姫新線 津山操車場にて(津山まなびの鉄道館より撮影)
国英で撮影の後、一気にレンタカーを津山まで走らせました。
事前に時刻表や道路地図で予習した結果、列車に追いつくことはできないと考えました。
しかし、津山での折り返しの間は休息中のシーンは撮れる。
そう思うと、久しぶりに津山まなびの鉄道館まで来てしまいました。
背後に小さく映る津山の扇形機関車庫と、「あめつち」の横に小さく映る岡山色のキハ120.。
このシーンでも、「あめつち」が美作までやってきたという特別感が感じられました。^^/
最新の画像[もっと見る]
-
京都を東へ行く「はなあかり」 2ヶ月前
-
マキノを行く「はなあかり」 2ヶ月前
-
凸凹な編成 2ヶ月前
-
熊野古道HM付き「南紀」 2ヶ月前
-
小淵沢の大築堤 2ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車2 2ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車1 3ヶ月前
-
色づきだした山を下る 3ヶ月前
-
堅田を行く「はなあかり」 4ヶ月前
-
小倉駅に到着する新型車 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます