JR函館本線 仁山~大沼(2015年8月撮影)
今回JR北海道ではキハ183系だけでなく、特急「北斗」で活躍するキハ281系の運用終了も発表されました。
その定期運用終了時はキハ183系よりも早く、今年の9月の事。
1990年代に特急「スーパー北斗」としてデビューし、北海道の特急速達化時代を到来させた先駆者。
キハ183系とキハ281系、北海道の一時代を築き上げた両者が同じ年度に引退するという発表。
なんだか信じられないような衝撃的なものでした。
最新の画像[もっと見る]
- 京都を東へ行く「はなあかり」 1ヶ月前
- マキノを行く「はなあかり」 2ヶ月前
- 凸凹な編成 2ヶ月前
- 熊野古道HM付き「南紀」 2ヶ月前
- 小淵沢の大築堤 2ヶ月前
- 滋賀のトーマス電車2 2ヶ月前
- 滋賀のトーマス電車1 3ヶ月前
- 色づきだした山を下る 3ヶ月前
- 堅田を行く「はなあかり」 4ヶ月前
- 小倉駅に到着する新型車 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます