JR東海道本線 山科~京都
京都駅を発車し、京都市内を東に向かう特急「ひだ」25号を、並行する道路から狙う。
名古屋から来る「ひだ」に比べると、短編成の25号だけど、
「ワイドビュー~」の象徴ともなる大きな窓が連なる4両は、特急車としての迫力がある。
しかも、東海道本線京都以東では数少ない気動車の定期列車。
気動車としては8月の「城崎・天橋立ダイレクト」以来、1か月半ぶりの撮影になったが、
自分にとっては、「ひだ」25号も身近な気動車列車。
新型車両への置き換えの時も迫るが、その時まで出来る限り「ひだ」も記録していきたい。
最新の画像[もっと見る]
-
京都を東へ行く「はなあかり」 2ヶ月前
-
マキノを行く「はなあかり」 3ヶ月前
-
凸凹な編成 3ヶ月前
-
熊野古道HM付き「南紀」 3ヶ月前
-
小淵沢の大築堤 3ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車2 3ヶ月前
-
滋賀のトーマス電車1 3ヶ月前
-
色づきだした山を下る 4ヶ月前
-
堅田を行く「はなあかり」 4ヶ月前
-
小倉駅に到着する新型車 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます