京都丹後鉄道 宮豊線 久美浜~コウノトリの郷
今夏、臨時列車「城崎・天橋立ダイレクト」が運転されて注目された京都丹後鉄道。
ただ僕は特急「大山」撮影にウェイトを傾けてしまい、撮影チャンスを逃してしまった。
そんな京都丹後鉄道だが、2年前にもキハ40系を使った臨時列車が走っていた。
久美浜と城崎温泉を結んだ快速「くみはまライナー」。
ススキが揺れ、色づきだした丹後の山間を単行の快速が駆けていった。
最新の画像[もっと見る]
- 京都を東へ行く「はなあかり」 2ヶ月前
- マキノを行く「はなあかり」 2ヶ月前
- 凸凹な編成 2ヶ月前
- 熊野古道HM付き「南紀」 2ヶ月前
- 小淵沢の大築堤 2ヶ月前
- 滋賀のトーマス電車2 2ヶ月前
- 滋賀のトーマス電車1 3ヶ月前
- 色づきだした山を下る 3ヶ月前
- 堅田を行く「はなあかり」 4ヶ月前
- 小倉駅に到着する新型車 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます