こんにちは、デリカD5、水漏れ修理続きです。
エンジン側の水路を洗浄してラジエターサブタンクも洗浄して置きます。

オーナー様が補充したクーラントは赤色ですが元々は緑色のクーラントなので緑色にしますね。
エンジン側に緑色クーラントが残ると思いますので色が混ざるのは良くないです。サブタンク取付。
ラジエター届きました。

純正部品は高いので(信用はあります)社外品です。オーナー様が純正部品で良いよと言って下されば良いんですが高すぎるので自分も社外品勧めてしまいます。

とは言え社外品も値段がピンキリですので経験上使用して信用できる店で注文しています。

ラジエターに電動ファン取付、

ステーを嵌め込みます。

車両に入れます。

ACコンデンサー取付、

こちらもステーを嵌め込みます。

ラジエターアッパーサポートを

ボンネットキャッチステーと一緒に取付けて行きます。

錆が酷いボルト1本交換しました。

電動ファン配線取付。

ラジエターキャップアダプター取付

ステー取付。

配線、ホース取付。

ラジエターにクーラント約4L入れたら

水も入れてエアー抜きします。

水漏れ点検確認したら

フロントバンパー取付けて、ナンバー裏側の止ボルトは忘れないで下さいね。

テスト走行して来ました。

OKなのでアンダーカバー、フロントグリルも取付ます。クリップは駄目になった物だけ交換します。

本当はラジエーターホースやヒーターホース等も交換したいですがキリが無いので水漏れしたら交換になってしまいますね。

YouTubeは https://youtu.be/w9BIP5pPVvA にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。
エンジン側の水路を洗浄してラジエターサブタンクも洗浄して置きます。

オーナー様が補充したクーラントは赤色ですが元々は緑色のクーラントなので緑色にしますね。
エンジン側に緑色クーラントが残ると思いますので色が混ざるのは良くないです。サブタンク取付。
ラジエター届きました。

純正部品は高いので(信用はあります)社外品です。オーナー様が純正部品で良いよと言って下されば良いんですが高すぎるので自分も社外品勧めてしまいます。

とは言え社外品も値段がピンキリですので経験上使用して信用できる店で注文しています。

ラジエターに電動ファン取付、

ステーを嵌め込みます。

車両に入れます。

ACコンデンサー取付、

こちらもステーを嵌め込みます。

ラジエターアッパーサポートを

ボンネットキャッチステーと一緒に取付けて行きます。

錆が酷いボルト1本交換しました。

電動ファン配線取付。

ラジエターキャップアダプター取付

ステー取付。

配線、ホース取付。

ラジエターにクーラント約4L入れたら

水も入れてエアー抜きします。

水漏れ点検確認したら

フロントバンパー取付けて、ナンバー裏側の止ボルトは忘れないで下さいね。

テスト走行して来ました。

OKなのでアンダーカバー、フロントグリルも取付ます。クリップは駄目になった物だけ交換します。

本当はラジエーターホースやヒーターホース等も交換したいですがキリが無いので水漏れしたら交換になってしまいますね。

YouTubeは https://youtu.be/w9BIP5pPVvA にて、ご視聴ご登録宜しくお願い致します。