皆さんこんばんは、M.カトーです。
今日はハッチをまともな防水仕様のインスペクションハッチに交換します。
今のままでも殆どの場合(全て)、釣行に支障は無いのですが、もし沖で沈してカヤックが反転状態になると
そこそこのペースで浸水が予想できるし、一旦入った水は海上では排水困難
(そのためにビルジポンプ積んで行くのも面倒)の為、丁度よさげな物も見つけたので交換と。

交換はさしての事も無くネジを利かす耳付けて~

ネジ止めして、ネジ部分と周囲をコーキングでシールして終了(早っ)。
これでガンガン波被っても浸水無しと言う事で、釣行海上判断基準が上がるな~

して私はこちらの小物入れには、基本使わないけど何かあれば必要(可能性が有る)な物として、救急セット、
老眼鏡、予備のロッドホルダ、予備グローブ(偶に朝飯)等入れていますが、皆さんは何をいれています?

それでは~
今日はハッチをまともな防水仕様のインスペクションハッチに交換します。
今のままでも殆どの場合(全て)、釣行に支障は無いのですが、もし沖で沈してカヤックが反転状態になると
そこそこのペースで浸水が予想できるし、一旦入った水は海上では排水困難
(そのためにビルジポンプ積んで行くのも面倒)の為、丁度よさげな物も見つけたので交換と。

交換はさしての事も無くネジを利かす耳付けて~

ネジ止めして、ネジ部分と周囲をコーキングでシールして終了(早っ)。
これでガンガン波被っても浸水無しと言う事で、釣行海上判断基準が上がるな~

して私はこちらの小物入れには、基本使わないけど何かあれば必要(可能性が有る)な物として、救急セット、
老眼鏡、予備のロッドホルダ、予備グローブ(偶に朝飯)等入れていますが、皆さんは何をいれています?

それでは~