皆さん、こんにちは。
今日は噴火湾に来ましたが、何時もの場所はかなり波が高く昼頃には更に高くなりそうなので
ポイントが遠いのは我慢して大岸寄りから出ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dc/5fa77624c9ed736d4f5fe5d2c630c09d.jpg)
もうサバが良い具合に釣れそうだな~と、ポイントが遠いので手前で休憩を兼ねて探る。
直ぐに25cm位のサバが次々と釣れてきますが、少し小さいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/aa/0431eaf26eaf99ea481a57277a450e8a.jpg)
も少し沖に出て試す、少し大きく成る・・更に沖へ・・・釣れなくなる(T.T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f0/f646ed05c0b23baceb00eaba714b1f1c.jpg)
せっせと沖を徘徊し、ようやく大物のたまり場発見ー>入れ食いサル全開(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/7cd44db184456347f1fe02a106cc4964.jpg)
時々大物が掛り60gジグを3個もって行かれる(泣)
サバタックルでイナダクラス(ブリ?)はキツイな~さりとてブリタックルでサバ釣りまくると
疲れるしな~
て~のは言い訳で本当の所は、サバは小さいのも次々釣れて来るため選別するのにどんどん釣って
大き目のみキープする作業が加速するとだんだんドラグが締まっていき(誰が締めているんだ?)
作業回転を上げ、忘れた頃に大物が掛るとたちまち「プッツン」と(^^;
終盤ようやくフクラギ1匹ゲット(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b4/8fd4efd4f7e010b5db5dd3d7ec06fa80.jpg)
またまた器用な釣れ方、上のサバは尾の付け根にラインが巻き付いてロックされた模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/500c8467fefa6e06be813a0f36589d37.jpg)
結局本日の釣果、先週浮けなかったの分も釣り上げて全部でサバ90匹!、35Lクーラー満タンで
また腰が痛くなりました(^^;
最大はサバの記録更新の47cm!(サバって中々大きいの釣れないな~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/c96e412482b8d47a6cf643442b4fa564.jpg)
それでは~
今日は噴火湾に来ましたが、何時もの場所はかなり波が高く昼頃には更に高くなりそうなので
ポイントが遠いのは我慢して大岸寄りから出ることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/dc/5fa77624c9ed736d4f5fe5d2c630c09d.jpg)
もうサバが良い具合に釣れそうだな~と、ポイントが遠いので手前で休憩を兼ねて探る。
直ぐに25cm位のサバが次々と釣れてきますが、少し小さいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/aa/0431eaf26eaf99ea481a57277a450e8a.jpg)
も少し沖に出て試す、少し大きく成る・・更に沖へ・・・釣れなくなる(T.T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f0/f646ed05c0b23baceb00eaba714b1f1c.jpg)
せっせと沖を徘徊し、ようやく大物のたまり場発見ー>入れ食いサル全開(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/7cd44db184456347f1fe02a106cc4964.jpg)
時々大物が掛り60gジグを3個もって行かれる(泣)
サバタックルでイナダクラス(ブリ?)はキツイな~さりとてブリタックルでサバ釣りまくると
疲れるしな~
て~のは言い訳で本当の所は、サバは小さいのも次々釣れて来るため選別するのにどんどん釣って
大き目のみキープする作業が加速するとだんだんドラグが締まっていき(誰が締めているんだ?)
作業回転を上げ、忘れた頃に大物が掛るとたちまち「プッツン」と(^^;
終盤ようやくフクラギ1匹ゲット(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b4/8fd4efd4f7e010b5db5dd3d7ec06fa80.jpg)
またまた器用な釣れ方、上のサバは尾の付け根にラインが巻き付いてロックされた模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/500c8467fefa6e06be813a0f36589d37.jpg)
結局本日の釣果、先週浮けなかったの分も釣り上げて全部でサバ90匹!、35Lクーラー満タンで
また腰が痛くなりました(^^;
最大はサバの記録更新の47cm!(サバって中々大きいの釣れないな~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/c96e412482b8d47a6cf643442b4fa564.jpg)
それでは~