皆さん、こんばんは。
先日購入した小型ディスクグラインダー、とても気に入っているのですがこの先不安な事が。
消耗品が問題、ディスク(フラップディスク)のサイズが特殊な為価格が割高な上、入手が不安定
現在同梱2枚と同時に2枚購入(¥680程)しましたがこの2枚購入した物はその後直ぐサイトから消滅して
もう見当たらない、販売は大量にされているが、価格は1枚¥500~上限無し状態、現状10枚セットで
¥3000辺りが最安か?
100mmディスクならダイソー辺りで1枚100円(110円)で手に入るので作業面積半分程度のくせに高いな~と(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d1/5883c4c3e0dd133cf7746fcba5ca8f0f.jpg)
其処でサイトを巡ってこんなん見つけて試し買い、3種類(40、80、120番)それぞれ10枚入りで¥1800未満で1枚
辺り¥60弱とかなり安いがサイズが50mm(2インチ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/dedafcb159d15ba43b73d75cf54b2100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/813d5f75b05b7843c85767f72d9505cc.jpg)
75mmと比べるとかなり小さい。
因みに純正(75mm)は80番のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/30043c788ed93721ee5f971b7fd74ef0.jpg)
裏を見ると~(ちょっと待て! 取り付けの仕様が違うぞ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e2/1917af848ace1ba874a33605848555e0.jpg)
ワハハ~ 私に対しそんな疑問は愚問ですな!
穴が無ければ空ければ良いだけの話(^^; (逆はちょっと辛い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/8dae4c1db601885787c6e822aede1e63.jpg)
それじゃつけてみましょ~ 小っさ!
これでサイズに合わせたカバーが在れば立派な「仕様」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/d14734037d241fff5d9cdbc156f291e8.jpg)
これが純正
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/f9b7fa08feb170dcd58edfb7348b90ca.jpg)
実際に試して見ましたが全く問題無し、細かい部分は寧ろ作業はやり易い(カバーが少し邪魔ですが)
ディスクが小さい事で振動も少なく使いやすいデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/63/0ce5d27844235e5fa2ab8fe147cad558.jpg)
これで私のお気に入りの工具がまた1つ増えました、やはり物作りは気に入った工具を使ってこそ楽しい
それでは~
先日購入した小型ディスクグラインダー、とても気に入っているのですがこの先不安な事が。
消耗品が問題、ディスク(フラップディスク)のサイズが特殊な為価格が割高な上、入手が不安定
現在同梱2枚と同時に2枚購入(¥680程)しましたがこの2枚購入した物はその後直ぐサイトから消滅して
もう見当たらない、販売は大量にされているが、価格は1枚¥500~上限無し状態、現状10枚セットで
¥3000辺りが最安か?
100mmディスクならダイソー辺りで1枚100円(110円)で手に入るので作業面積半分程度のくせに高いな~と(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d1/5883c4c3e0dd133cf7746fcba5ca8f0f.jpg)
其処でサイトを巡ってこんなん見つけて試し買い、3種類(40、80、120番)それぞれ10枚入りで¥1800未満で1枚
辺り¥60弱とかなり安いがサイズが50mm(2インチ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/dedafcb159d15ba43b73d75cf54b2100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/89/813d5f75b05b7843c85767f72d9505cc.jpg)
75mmと比べるとかなり小さい。
因みに純正(75mm)は80番のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/32/30043c788ed93721ee5f971b7fd74ef0.jpg)
裏を見ると~(ちょっと待て! 取り付けの仕様が違うぞ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e2/1917af848ace1ba874a33605848555e0.jpg)
ワハハ~ 私に対しそんな疑問は愚問ですな!
穴が無ければ空ければ良いだけの話(^^; (逆はちょっと辛い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e2/8dae4c1db601885787c6e822aede1e63.jpg)
それじゃつけてみましょ~ 小っさ!
これでサイズに合わせたカバーが在れば立派な「仕様」ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/db/d14734037d241fff5d9cdbc156f291e8.jpg)
これが純正
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/f9b7fa08feb170dcd58edfb7348b90ca.jpg)
実際に試して見ましたが全く問題無し、細かい部分は寧ろ作業はやり易い(カバーが少し邪魔ですが)
ディスクが小さい事で振動も少なく使いやすいデス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/63/0ce5d27844235e5fa2ab8fe147cad558.jpg)
これで私のお気に入りの工具がまた1つ増えました、やはり物作りは気に入った工具を使ってこそ楽しい
それでは~