皆さんこんにちは、M.カトーです。
今日は去年好調だった古平で浮こうと来たものの、車の駐車場所が確保できず諦めて美国へ、
今年は駐車場が綺麗に除雪されていて結構な台数が止めれました。(しかし、結構距離がある)

一気に70mを目指すも少し波が高い(風も少々)、波を何度か被ると根性が萎えて40mまで
退却(^^;

まあ、この時期は何処でもホッケは釣れますが、サイズが ネ~

それでも続けると偶には40cm超えも釣れるので、2時間程選別しながら5,6匹キープ
した辺りで風が収まってきたので70mへ
・・・・余り釣れない(^^;
直ぐにスケト1匹釣れた後は今一つ、70mラインに沿って古平方面に移動、でも今から
古平のポイントに行ったのでは釣ってる時間が無い、(本日11:00撤収予定、現在9:30)

その後何度か移動を繰り返し、そこそこ良型ホッケが釣れ出したのでもう、そこで絞める覚悟
でホッケを釣り続ける、やがて風が強くなり始めた所で今日一番の重さ、マダラがスレて上がってきた。

マダラが釣れると続けたい所ですが、周囲の状況が頭の中に「すぐ戻れ!」と伝えている。
夏場なら全然平気なんですけどね、残念。(殆ど雨が降っていた性で体も冷えている)
本日の釣果ホッケ28(40~45cm)、タラ2種1匹づつ、ホッケはなんだかんだで釣りましたね。
35Lクーラーほぼ満タンで、満足としましょう(^^;

それでは~