皆さんこんにちは、毎度ながらM.カトーです。
今日は今シーズン2回目の積丹です。
前日にteturoさんのブログを拝見して「マダラ釣りたい!」と来ましたが
世の中そんなに甘くない、の典型ですね。
最初に厚苫岬の岩場で根掛りを連発しながら、何とかマゾイを1匹ゲット
その後いよいよマダラを求めて沖に移動、水深60m辺りに来た所でトラブル発生!
魚探の電池の充電を忘れて魚探沈黙「ち~ん!」電池の残りで水深だけチェック
しながらマダラを目指すも一向に当り無し。
その後宝島に移動しながら深場を探るもまったく何も釣れず。
マダラを諦め宝島脇でアブラコとホッケに遊んでもらい、その後ビヤノ岬へ
その後は何時ものロック岩場巡りのスタート、アブラコとホッケを飽きるほど釣り、
持ち帰れるそこそこの分だけ持ち帰り
本日の持ち帰り分、ちょうど25Lクーラー満タンでした。
本日の釣~りんぐルート、アホみたいにこぎ回っています、1kmスケールの小さいこと!
それでは~
今日は今シーズン2回目の積丹です。
前日にteturoさんのブログを拝見して「マダラ釣りたい!」と来ましたが
世の中そんなに甘くない、の典型ですね。
最初に厚苫岬の岩場で根掛りを連発しながら、何とかマゾイを1匹ゲット
その後いよいよマダラを求めて沖に移動、水深60m辺りに来た所でトラブル発生!
魚探の電池の充電を忘れて魚探沈黙「ち~ん!」電池の残りで水深だけチェック
しながらマダラを目指すも一向に当り無し。
その後宝島に移動しながら深場を探るもまったく何も釣れず。
マダラを諦め宝島脇でアブラコとホッケに遊んでもらい、その後ビヤノ岬へ
その後は何時ものロック岩場巡りのスタート、アブラコとホッケを飽きるほど釣り、
持ち帰れるそこそこの分だけ持ち帰り
本日の持ち帰り分、ちょうど25Lクーラー満タンでした。
本日の釣~りんぐルート、アホみたいにこぎ回っています、1kmスケールの小さいこと!
それでは~
今回も凄い距離を移動してますね。ゴムボートでもそんなには回りきれません、体力が凄いです。
マダラ、沢山釣れたかのように誤解させてしまったらすみません。ホッケばかりでマダラは1本だけ、たまたまでした。
それにしてもカトーさんは岩場周りでけっこう釣られたんですね。僕らはビヤノ岬の周りとかアタリすらなかったです。超ギリギリまで寄るのでしょうか、何かコツがあるんでしょうか?差支えなければよかったら教えてください。
>2回目の積丹
お疲れ様です!
>魚探の電池の充電を忘れて魚探沈黙「ち~ん!」
マダラは残念でしたね~。
>アブラコとホッケに遊んでもらい、その後ビヤノ岬へ
二週連続でベタ凪だったんですね。
>ロック岩場巡りのスタート、アブラコとホッケを飽きるほど釣り、
こちらは・・・・日頃の行いのせいか、大惨敗でした。
>ちょうど25Lクーラー満タンでした。
いつもながら恐ろしい釣果にびっくりです。
こちらは前回の徹を踏んで、艇の組み立てやタックルの配置等、少し工夫をいたしました。
ただ・・・・シートの加工を怠っていましたので、同行のL君共々重症のお尻痛い症になり、釣行を断念いたしました。
次回はその辺も改良の余地アリです。
>凄い距離
自分も家でログみて「おっと、こんなに漕いだ?」と驚きました、その割には疲れ具合は何時もと変わらずで、体力UPした?(んな訳ないか)かなと。
結果としてマダラが釣れなかったのは無念ですが、珊内で釣れたのも偶々でしたし、今回の釣果も大満足ですから。
ん~と、私の釣り方は誰に教わる訳でもなく、全くの自己流なのでコツとか聞かれても悩むのですが、根魚は移動しないのでこちらが移動して釣る必要が有ると思っています。
岩場に何処まで寄るかも気分で10m位まで寄る事も有れば100m以上離れることも有ります(底が岩ならもっと遠くにも)
ルアーは遠くに投げて横に引くより手元に落として上下に誘ったほうが良いような(気のせいかも)、そしてルアー(ジグ)のお尻で底の石をこずいて誘う(ためを入れる)
そして広く探るために足漕ぎでゆっくり移動しながら探る(流される場合不要)ですかね。
充電忘れはマヌケでした、今回はマダラをスキャンするのにソナーモードを試したかった(実はまだ本格的に使っていない)だけに残念でした。
>ベタ凪
昼を過ぎると急に風が出てきて(その頃帰りがてらにまた宝島脇でアブラコと遊んでいました)、急いで撤収しました。
>大惨敗
それは残念でしたが、その理由を検証すれば次の釣果に繋がると思います。
その内またご一緒できたら良いですね。