一足お先にクリスマスをしました。クリスマス兼ちびすけの誕生日祝い
フードやおやつに関して、それらしい類は一切無いけど誕生日プレゼントは毎年欠かさず.....って、
おにいちゃんの1歳の誕生日をスコンと忘れてたのは....過去の話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
次の日あたりちゃんとお祝いしましたよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
それにしても忘れるのが怖い
12月28日はちびすけの誕生日です。
日曜日で休みだけど、たぶん絶対バタバタしてる....
いや~もう朝仕事に行く前にカレンダー3回くらい見なきゃ....
救いは「誕生日だね、おめでとう」と、言ったところで「は?何言ってんだおめー」程度な反応なところ。
でも気持ち母としてはプレゼントしたい気持ちもあるわけで、
一足お先にクリスマス&誕生日プレゼントを用意しました。
プレゼントをするまでも無く毎年用意が必要な、アレです、アレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fb/20efdcd5af1ac41f125872194bdb745c.jpg)
それは、冬布団![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
仕事で家を空けてる間、この時期はどうしても寒さが気になります。
夜出歩かないのもただちに家に帰るのもこれが理由
エアコンをつけっぱなしにするのは好きじゃない、幸いして夏の暑さも家の中だとそれほどじゃない
なので極力自分たちの力でどうにか出来るように、良く言えば順応力を身に付けて欲しい。
だがしかし最低限のことはしてあげたい。
にて新しいヒーターを買ったわけですネ
ちなみに今までは1つのヒーターを2人で使ってました、
それが右のコタコタになったヒーターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0762a4b6f0f6a8e6e0e9798ff3c9739d.jpg)
これもう15年以上使ってる、mちゃんが3歳の時からだから、すごい頑張ってくれてます。
当時はペットショップに置いてるカタログから販売店に配送を申し込みお金を振り込んで、などなど
その辺りは母親がやってくれてたので(当時は実家)わたしはいまいち記憶が怪しいけど、
この上でmちゃんが寝たのを見た時は本当に嬉しかった。
当たり前だけど「やっぱり温かいんだねー♪」なんつって。
それこそエアコンなんて昔は足元に温かい風を送る機能や性能が弱く、
こたつがあるのは当たり前だった。それが今じゃ灯油ストーブ様々!こたつが無くても平気です。
こたつ大好きだけど。使い始めたらある意味大変そうだなー
ありゃまた、昔話が好きな年頃だ~現段階の話に戻って、新しいヒーターはこんな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/6823341719364386227475411bf9135b.jpg)
Mサイズです。ちびすけが使うことを想定して買ったので大きさに問題は無いけど
比べてみるとやっぱりちょっと小さいな。
カバーとか超お洒落、「アルパカ風柔らか仕上げのカバー付き」だそうです。
右のもカバーがあったんだけど早々に破けてボロボロに....シィ━(d'ε'〃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/bedf4e4e57d2a98bfa921fe50496cb18.jpg)
「強」は写真のオレンジ、裏面にすると「弱」で茶色、
コードの長さは150cmです。
先に値段を全部書いておく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
ホッとヒーター2,894円
屋根付き布団1,382円
おもちゃのメロンちゃん597円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/b84ab459355ca63a0b3f4c679f869be4.jpg)
布団の下にヒーターを置いて使おうと思います。
カバーははずそうかと思ったけどせっかくなので使う、
カバーを取った状態ではプラスチックな固さです。水洗いは出来ないけど水拭きは大丈夫。
進化してるな!と思ったのは省エネランプ、
一定の温度に温まると通電止まり、温度が下がると再び通電ランプが点灯して温度が上がる仕組み
これはいい☆電気代は1時間約0.3円
小数点が付くと計算する意欲が失せるのもポイントが高い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
さて早速!セットしてみましょうー!
そうそう背景に関してはまた別記事で紹介を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/b809fe1cb84d8675959b3296dcfa9aaa.jpg)
おにいちゃん、ごめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/cf7fce18a4b6572a1e231b9521da379e.jpg)
あきらかに....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/bcc4065d35e953bf7f21ea6fa72dfb21.jpg)
不満そう................
おにいちゃんにはメロンちゃんと思ったんだけど
(クリスマスプレゼントにしてはショボイけど)ちびすけもなんだか最近よく遊ぶし、
「俺にクリスマスは無しかよ」って、セリフが見える......
にて、次。
フードやおやつに関して、それらしい類は一切無いけど誕生日プレゼントは毎年欠かさず.....って、
おにいちゃんの1歳の誕生日をスコンと忘れてたのは....過去の話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
次の日あたりちゃんとお祝いしましたよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
それにしても忘れるのが怖い
12月28日はちびすけの誕生日です。
日曜日で休みだけど、たぶん絶対バタバタしてる....
いや~もう朝仕事に行く前にカレンダー3回くらい見なきゃ....
救いは「誕生日だね、おめでとう」と、言ったところで「は?何言ってんだおめー」程度な反応なところ。
でも気持ち母としてはプレゼントしたい気持ちもあるわけで、
一足お先にクリスマス&誕生日プレゼントを用意しました。
プレゼントをするまでも無く毎年用意が必要な、アレです、アレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fb/20efdcd5af1ac41f125872194bdb745c.jpg)
それは、冬布団
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
仕事で家を空けてる間、この時期はどうしても寒さが気になります。
夜出歩かないのもただちに家に帰るのもこれが理由
エアコンをつけっぱなしにするのは好きじゃない、幸いして夏の暑さも家の中だとそれほどじゃない
なので極力自分たちの力でどうにか出来るように、良く言えば順応力を身に付けて欲しい。
だがしかし最低限のことはしてあげたい。
にて新しいヒーターを買ったわけですネ
ちなみに今までは1つのヒーターを2人で使ってました、
それが右のコタコタになったヒーターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0762a4b6f0f6a8e6e0e9798ff3c9739d.jpg)
これもう15年以上使ってる、mちゃんが3歳の時からだから、すごい頑張ってくれてます。
当時はペットショップに置いてるカタログから販売店に配送を申し込みお金を振り込んで、などなど
その辺りは母親がやってくれてたので(当時は実家)わたしはいまいち記憶が怪しいけど、
この上でmちゃんが寝たのを見た時は本当に嬉しかった。
当たり前だけど「やっぱり温かいんだねー♪」なんつって。
それこそエアコンなんて昔は足元に温かい風を送る機能や性能が弱く、
こたつがあるのは当たり前だった。それが今じゃ灯油ストーブ様々!こたつが無くても平気です。
こたつ大好きだけど。使い始めたらある意味大変そうだなー
ありゃまた、昔話が好きな年頃だ~現段階の話に戻って、新しいヒーターはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/6823341719364386227475411bf9135b.jpg)
Mサイズです。ちびすけが使うことを想定して買ったので大きさに問題は無いけど
比べてみるとやっぱりちょっと小さいな。
カバーとか超お洒落、「アルパカ風柔らか仕上げのカバー付き」だそうです。
右のもカバーがあったんだけど早々に破けてボロボロに....シィ━(d'ε'〃)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/bedf4e4e57d2a98bfa921fe50496cb18.jpg)
「強」は写真のオレンジ、裏面にすると「弱」で茶色、
コードの長さは150cmです。
先に値段を全部書いておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
ホッとヒーター2,894円
屋根付き布団1,382円
おもちゃのメロンちゃん597円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/b84ab459355ca63a0b3f4c679f869be4.jpg)
布団の下にヒーターを置いて使おうと思います。
カバーははずそうかと思ったけどせっかくなので使う、
カバーを取った状態ではプラスチックな固さです。水洗いは出来ないけど水拭きは大丈夫。
進化してるな!と思ったのは省エネランプ、
一定の温度に温まると通電止まり、温度が下がると再び通電ランプが点灯して温度が上がる仕組み
これはいい☆電気代は1時間約0.3円
小数点が付くと計算する意欲が失せるのもポイントが高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
さて早速!セットしてみましょうー!
そうそう背景に関してはまた別記事で紹介を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/b809fe1cb84d8675959b3296dcfa9aaa.jpg)
おにいちゃん、ごめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/cf7fce18a4b6572a1e231b9521da379e.jpg)
あきらかに....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/bcc4065d35e953bf7f21ea6fa72dfb21.jpg)
不満そう................
おにいちゃんにはメロンちゃんと思ったんだけど
(クリスマスプレゼントにしてはショボイけど)ちびすけもなんだか最近よく遊ぶし、
「俺にクリスマスは無しかよ」って、セリフが見える......
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)