mScase

☆☆☆

mくん病院へ行く

2014年12月15日 10時37分42秒 | 兄弟妹
mくんが目に傷を負ってしまいました。

先生は、散歩中草むらに入っていくこともあるだろうから、とフォローしてくれたけど
原因はきっと兄弟げんか。
たまにすっごい派手なのをやるから気を付けてはいるんだけど至らず。

1日様子を見るも病院行きは確定だなと覚悟
目はほとんど開かない状態で、とにかく暗いところに行きたがり寝たかなと思えば何度も寝返りを打って
見た目にも痛いのがわかる。

素人だけどせめてどんな風になっているのか把握したいので目を開けて見ると
ちょうど下まぶたに隠れてる一部分が陥没してた。
目をつたうような出血は無いけど白目は真っ赤で、数秒だけど見てる間もとにかく痛そう
次の日は朝から病院。



角膜に傷があり、グレードⅢとけっこう深刻
進行する場合もあるから外科的処置が必要になる場合もあると説明を受けて、今出来る処置をしてもらう。

治療代は、1回目6,048円
2回目 4,260円
3回目 4,420円
4回目 6,370円

治療代は犬種、症状、病院によって違うので参考程度でお願いします。
ちなみに晩年のtちゃんの目の時は、1回の治療と目薬代で1万円がヒュンヒュン飛んだ。



4回目の時の目薬です。もちろんまだまだ完全では無いけど経過は良好
症状に合わせた目薬が処方されました。

そうそう目薬と言えば、慣れないとやはり大変。
初日はもうもう追っかけっこの鬼ごっこ、プロレスからのレスリングでそりゃ大騒ぎ。
「そんな元気があるなら、もう病院連れて行かないよー!!!!」と、怒っても相手はお犬様、
たまに本気で(?)噛んできたりして目薬さして2日目には手と腕は傷だらけ。
3日目くらいから「目薬さしたら調子がいい」と気付いたのか、
目薬をするのに抱っこする時は自分でもジャンプするようになった。

さてmくん、通院を重ねてどんどん良くなってきました。
病院に行った日のmくん



食欲は変わらず旺盛、散歩も行きます
ただ本人もたまにくる痛みに足が止まるほど、
「散歩」の声には大はしゃぎなので連れ出してたけど
さすがに短い距離にしておきました。



上唇の白い傷もけんかの時に出来たもの、ぜんっぜん威張れないけどこの手の傷は絶えません。(´ -д-`)ハァ....

ではここでけんかの相手、ちびすけを見てみましょう・・・・



あまり強くは怒らないけどね、0歳の時はおにいちゃんによく技をかけられて足をちょっとね、(´ -д-`)ハァ....

普段仲良くしてるからついつい油断してしまう、他のわんちゃんとはうまく遊ぶのに
(ちびすけはコシって固まる)たまになんでそれでキレるのと不思議に思ってしまう。

年の瀬なのにそのねずみ顔どうするんだ―――――(おにいちゃんはトリミングと風呂ストップ中)

さて2人は艶やかな顔で年を越せるのでしょうか。



mくん、きっともう少しだ。頑張ろうね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソリの有効活用

2014年12月15日 09時12分43秒 | 兄弟妹


お姫様のお通り~~~~そんな感じで向こうからやってきた♪
あまりにかわいかったので飼い主さんに許可をもらってパチリです☆
「明日カットなのに~」と顔の毛づくろいを一生懸命するお母さん、
大丈夫ですこのままで充分過ぎるほどかわいい!



うさたん
お散歩中引き留めてすみません、去って行く後姿もかわいかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うるる

2014年12月14日 13時07分10秒 | 兄弟妹


若者よ選挙へ。行けと言われても誰に投票したらいいのかわからないなら、
せめて民主党だけはやめてほしい。意味がわからないなら選挙には行かないでほしい。
でもすぐにわかることだから出来れば選挙に行ってほしい。難しいなら参加は次にしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(〃ΘДΘノ)ノ

2014年12月14日 10時20分33秒 | お茶/おやつ
久しぶりにまずいアップルパイを食べた(-д-;)



店名は書かないけどあまりのまずさにイライラ、これでよく駅中でやってられる
ぼろい商売だなと思った。
あのケーキだってどうかと思う、お店に入ってその写真を見て『あ、あの店か....』って、ちょっと萎えた。
あまりに他の店のアップルパイを知らな過ぎて、どうしてこれで商売が成り立つんだと腹が立つほど。
貴重なおやつタイムがすごい早さでストレスタイムに変化、やり場が無いよう....
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ak.ステーキ

2014年12月12日 10時14分13秒 | 家ご飯
ジョイフルAKに行った時にステーキ肉も買いました。
あそこ食品も売ってるんですね、初めて知った。しかも安い!と、思う。
家族向けなのか量がたっぷりで、肉ばかり見てたら途中から安いのかなんだかよくわからなくなった

さてステーキの焼き方wa~室温に30分放置、塩こしょうは焼く寸前にフリフリ
弱火で裏表焼いてホイル包みで数分、完成!

アルミホイルで包んだらせっかくの焼き立て熱々がさめてしまうんじゃと思ったけどそうでもなかった。
その代わりソースは沸騰寸前熱々状態
作り方は超コッテリ、肉を焼いたフライパンでにんにくを炒めて
バター、スタミナ源を入れて焦げないように炒めて完成。



出来たいい色だ~

あらかじめ作っておいたごぼうチップも一緒に。てかこのごぼう黒い輪が濃かった、
ジョイフルと別のお店で買ったものだけど相当古いのかな。
古いごぼうは苦いそうだけど違いがわからん....



柔らかくておいしい

12月はどうしても赤身肉が食べたくなる、疲れてるのかな。
寒いから蓄えようとるんだろうか....って、これ以上それは無いか
食べたい頻度はもう3日置きくらい、そう言えばまぐろもやけに食べたくなる



スープがおいしく出来て嬉しい
飲みたいからゆっくり食べたい、出来るだけ長く熱々するようにトロみをつけました。
味付けは塩こしょう、ほんだし、中華あじを適当にさっさか入れて
冷凍しておいたすりおろし生姜は大きなかたまりを一つ



おいしいこれはまた買ってこないと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする