お好み焼きが食べたくなって「風月」さんです。今回は札幌チェーン店の方、
もう一方の大丸に入ってる鶴橋風月も何度も候補にあがるんですが焼き上がるまでの時間が長くて、
そこまでお腹空いてないけど~って時に取っておこうと思います。って、そんなこと考えてHP見たら
季節メニューが牡蠣
・・・・・・・・・大丸札幌店除く
なんでなんだよー(涙)
いつかお店で本物の牡蠣オコを食べてみたいものデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
本題の風月さんでは季節メニューとかは無かったです、定番を食べます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/1fc57dca982a9be57058127883e6961c.jpg)
お好み焼き・焼きそば 風月 HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1e/b70b05be8a78834acbd754ee89d4ebac.jpg)
今回はイオンの店舗に行ってきました。
一段上がったところのテーブル席で天井は吹き抜け、換気扇の風が強くて
お好み焼きにかけた青のりは流れて手元に振ってくる仕様。最初はめちゃめちゃ笑ったけど
一味も同じようにビュンビュン飛ぶから真剣になった。
1階の催事場の賑やかな音が横から丸聞こえ、途中話してる声が聞こえなくなるくらいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/088b0ebac925c170a396a9240c0cf305.jpg)
親分注文はミックス玉、853円円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9a/8957402b859ff97f834fe3532d57bd6c.jpg)
わたしが注文したのは海老玉、799円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/b3088894e49fee05466425a8be766302.jpg)
鶴橋風月は焼けるのに30分程かかるのがネックだけど、もしかすると風月も
手を動かすから紛れてるだけで同じくらいの時間がかかってるのかも。
二つのHPを見ながら書いてるとやっぱりどちらも食べたくなる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
それこそ定番の豚玉を食べると良かったかなー
そして焼きそば!そばはそばでも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/7446be8bf01d4c31f194a65f5f2033c5.jpg)
オム焼きそばヾ(@^▽^@)ノ
これ大好きです、ヘラでせっせと4等分に輪切り
ズルズル~っと長いのをすするのもいいんだけどブツ切りになったのもまたおいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/1aa2999c4d94bb02470952c9eaf608f5.jpg)
お好み焼きも無事完成ー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
青のりが飛ぶ・・・・サービスの紅しょうがをもらって、
もんじゃ用にセットされてる一味をビシビシ振りかけて食べます。おいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
もう一方の大丸に入ってる鶴橋風月も何度も候補にあがるんですが焼き上がるまでの時間が長くて、
そこまでお腹空いてないけど~って時に取っておこうと思います。って、そんなこと考えてHP見たら
季節メニューが牡蠣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
いつかお店で本物の牡蠣オコを食べてみたいものデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
本題の風月さんでは季節メニューとかは無かったです、定番を食べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/30/1fc57dca982a9be57058127883e6961c.jpg)
お好み焼き・焼きそば 風月 HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1e/b70b05be8a78834acbd754ee89d4ebac.jpg)
今回はイオンの店舗に行ってきました。
一段上がったところのテーブル席で天井は吹き抜け、換気扇の風が強くて
お好み焼きにかけた青のりは流れて手元に振ってくる仕様。最初はめちゃめちゃ笑ったけど
一味も同じようにビュンビュン飛ぶから真剣になった。
1階の催事場の賑やかな音が横から丸聞こえ、途中話してる声が聞こえなくなるくらいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b8/088b0ebac925c170a396a9240c0cf305.jpg)
親分注文はミックス玉、853円円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9a/8957402b859ff97f834fe3532d57bd6c.jpg)
わたしが注文したのは海老玉、799円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/b3088894e49fee05466425a8be766302.jpg)
鶴橋風月は焼けるのに30分程かかるのがネックだけど、もしかすると風月も
手を動かすから紛れてるだけで同じくらいの時間がかかってるのかも。
二つのHPを見ながら書いてるとやっぱりどちらも食べたくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
それこそ定番の豚玉を食べると良かったかなー
そして焼きそば!そばはそばでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/7446be8bf01d4c31f194a65f5f2033c5.jpg)
オム焼きそばヾ(@^▽^@)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ズルズル~っと長いのをすするのもいいんだけどブツ切りになったのもまたおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/52/1aa2999c4d94bb02470952c9eaf608f5.jpg)
お好み焼きも無事完成ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
青のりが飛ぶ・・・・サービスの紅しょうがをもらって、
もんじゃ用にセットされてる一味をビシビシ振りかけて食べます。おいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)