mScase

☆☆☆

お弁当のハンバーグ

2019年12月16日 18時14分29秒 | 家ご飯
前回記事の続き
続きと言うか、内容は変わるけどハンバーガーのセットだけでは足りないので
コンビニで買ってきたおにぎりと甘味



ちょっと前に食べたローソンのダブルモンブランが、もうめ――――――――――っちゃめちゃおいしくて、
また買おうと立ち寄ったローソンに行くも売切れ。
売切れなら別にいいんだけど、あきらかに期間限定品。もしかするともう終わってしまったんじゃ
そう思い店員さんに聞くと「あ、すみません今日入ってきたんですがもう売れちゃったみたいで」とのこと。良かったー
まだ買えるなら安心です
せっかくなので別の甘味を買ってきました。
どら焼きならモンテールが好きだし最近よく見るチーズのお菓子は買う機会が無くて今回が初。どうなのどうなのー
すじこのおにぎりはもう間違い無しです

そしてそのデザートは翌日味がわからない状態で食べることに。そう、風邪をひいたのだ

なんでこの年の瀬に風邪なんてひかなきゃいけないんだ――――――――――



とりあえず形から入ってみる。風邪をひいたらビタミンC
普段果物とか全然食べないからこんなに種類があるなんて知らなかった、
有田みかんなら間違いないデショウと買ってみました。食べると酸味の無いみかんの味、おいしかったです。



お粥
お粥と言えば中華粥を食べるのがいつもなので普通のお粥ってどうなの、と思ってたけど
裏面を見てびっくり、塩が入ってないのね。
お粥はやっぱり豚肉を少しと長ねぎ、生姜、ごま油を少しと塩で味付けしたのが好き



風邪じゃないかも、気持ちが負けてるだけで本当は元気かも。と普段通りにお弁当も買いました。
この洋風なお弁当シリーズは見ると買っちゃいます、ハンバーグがおいしい
実際にお店に行って食べたら好きなのはこの味じゃないとかなるかな、一度お店で食べてみたいな





ついてるナポリタンがめちゃめちゃおいしかったです



他には湯豆腐も買ってみました。



蓋のフィルムをはがす時に汁が飛び出て面倒臭い事態に、と、今改めて写真を見ると飛び散り注意と書いてある。
納豆もそうだけど元気が無い時に大豆の力を欲するのかこういう商品に目がいく、買う時なんて限られてるから
値段のことは気にせず飛び散らない設計にしてほしい。



レンチン前はこんな感じ、完成写真は無し
お豆腐がなんだかもっちりしていておもしろ食感。おすすめトッピングにあるねぎを入れたら
途端にねぎ臭のみになりそうなくらい薄味。・・・・違う、たぶんこの時から舌はおかしかったんだ
あれでもたいめいけんのハンバーグとコロッケはいつも通りおいしかったな

ま、いっか♪食べ損ねたデザートのチーズケーキみたいの



やけに伸びるチーズが入っていてなんだこりゃ!ってなった、明日は元気にダブルモンブランを食べよう!

せっかくの日曜日は寝て曜日皆様風邪にはお気をつけください。

そうだ!ドラッグストアで風邪薬も買おうと店員さんに症状を伝えて
薬を選んでもらおうと思ったら「インフルが流行ってるので市販薬は今あまりおすすめ出来ないんです」
「中には助長してしまう成分もあるので
だそうです。それでもインフルであっても飲んで大丈夫な薬を選んでもらって今飲んでます。
これを1日飲んで、変化が無いようなら怪しいですねと言われてる。インフルじゃないことを祈る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富良野VINTAGEとBURGERKING

2019年12月16日 10時45分30秒 | ハンバーガー
久しぶりにハンバーガー飲み
ぽんと浮かんだハンバーガー気分、本格的なお店はちょっと歩かないと無くて
さっさと行けるのはやはりチェーン店
夜マックと迷って今回は「BURGERKING」に行ってきました



サッポロクラシック 富良野VINTAGE 2019も準備
あと氷結の新商品もなんかおいしそうだったので買ってみました



ハンバーガーはセットで確か740円のクーポンを使いました
これがねーちょっとの間行ってなかったのもあるのかアプリを見ながら注文するも
クリックをしてそのクーポン番号を表示させないといけなくて、
店員さんに促されるままクーポンを開こうとすると(開く前に注文をして画面を見せてくださいと言われる)
ログインしてください
自分の後ろに並んでたお客さん本当ごめんなさい
わたしはこれからメールアドレスを入力するところからスタートです
店員さんの優しい誘導に促されそっとレジの横に移動

レジ前でせっせとメールアドレスを入力して、パスワードは何だったかなと5回くらいチャレンジしてやっとログイン!



注文したのはスノーチーズワッパーのセットです
期間限定で食べられる今だけのバーガー、チーズの味が濃くて好きです
セットで注文したホットコーヒーはお店で飲んで、ポテトをちょこっとつまんで、あとはハンバーガーと合流で持ち帰り。

ハンバーガーでもピザでも特別激熱族では無い自分、そりゃ出来立ての熱々がおいしいのは承知の助でも
全部を満たすのは無理。納得の上での持ち帰りだけどバーガーもピザもキンキンに冷えたビールと楽しむのが目的
今時期やーっぱり熱々が理想だったりもする

少し前にテレビCMで見た円筒みたいな機械に「〇〇、音楽かけて」とかあったけど
わたしはあれのレンジ版が欲しい

「Ren、バーガーキングのワッパーを温めて、冷蔵庫に入れてたくらいには冷えてる」とか、
「マックのバーガーをお願い、レタスがペトらない程度」
「牡蠣フライを温めて、衣がしっとりにならないように」
「お弁当をお願い、マヨも付けた状態で入れるけどそこだけ温めないで」
「ピザを温めて、耳の部分が固くならないように」

やけに賢いのも困るから「お弁当についてるポテサラは温めても大丈夫だよ」なんて
付け加えないといけなくなったりして。
お弁当に付いてるポテサラもお漬物もほんのり温かいのもいいんだよ(*_Д_)(_Д_*)ネー

でも豚汁を作った時はそれを激熱にするので買ってきたお弁当は割と温めずそのまま食べることもある。

スノーチーズワッパーは実は出来立てを食べたことが無い、はず。
今度はお店で食べてみます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三星 ウトナイ店

2019年12月15日 18時13分22秒 | 千歳/苫小牧/


渡り鳥を見た後は向かいの三星でおいしいコーヒーをいただきます



場所は、苫小牧市字植苗227-5 HP

カフェは無く無料の休憩スペースがあります
コーヒーもセルフで飲めるみたい。おいしそうなパンがたくさん、せっかくなのでいくつか買ってみました




餃子の皮みたいなパンにチーズがのった「パリパリチーズ」親分が真っ先に選んでトレーにのせてたけど
おいしそうに食べて、そこまでは良かったけど車に乗ったあたりで案の定胸焼け何やってるの



ソフトクリームも食べました。パンを買うと割引券だったかもらえるので
そのまま流れるように注文です



一番楽しみにしてたお土産のさつまいものデニッシュ
親分の車に忘れて翌日食べたおいしかった報告がそりゃよござんした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウトナイ湖

2019年12月15日 10時07分00秒 | 千歳/苫小牧/
ラーメンを食べて次に向かったのはウトナイ湖です



観光客も多く駐車場はけっこうな混雑
お店がそうあるわけじゃないから滞在時間はきっとみんな短め。









向こうの方にたくさんの渡り鳥がきていて大きな集団が飛来するのも見ることができました



寒くて寒くて、早々に建物に入りお土産物色





おいしいコーヒーが飲めたら良かったな、と、目の前にお店がある~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味の大王 生粋店

2019年12月14日 10時28分15秒 | 千歳/苫小牧/
「味の大王」生粋店に行ってきました



一度食べてみたかったカレーラーメン!
札幌でも食べられるお店はあるようだけど一度本拠地で食べてみたかった
最初に向かったのは総本店ですが店前の駐車場はもうすごい混んでいて
後ろに会社があってそこの駐車場と兼用なんじゃないなんて期待を胸に、
駐車場の空きを見つけてそこに入れて、店前まで行ってみると、だめだ、すごい混んでる
多少の行列なら平気で待てる自分ですが店内の混みっぷりを見たらすぐにあきらめることが出来ました。
それくらい混んでる。

そうか、そんなにおいしいのか。これは何としても食べたい!
本店縛りはこの際やめて生粋店なら割と近いんじゃない、と親分の提案もありそちらに行ってみることに。



場所は、苫小牧市春日町3丁目16-19 HP

駐車場は混んでたけど店内はカウンターが程良く混み合いテーブル席にはまだ余裕がある
そうそう駐車場の混雑だけでは店内の様子はわからないからあなどれない。



券売機で食券を買って、案内してもらったテーブル席に着席~
おぉーちょうど作ってるところが見える席!カレーらしきを丼にたぱ~っと入れてる風景は
すでにもう違和感がある
店内はめちゃめちゃいいにおい



どうせならしっかりとメニューを見てから決めたかったな。
とか言っても結局食べるのはカレーラーメンなんだけどね
あとから大家族がわいわいとやってきて、店員さんの確認で読み上げるメニューが見物でした
カレーラーメン辛口とか、そういうのもあるのね
辛口のチーズ入りなんて最高じゃない!



でも今日は普通に、普通に、・・・





元祖カレーラーメン 850円





具の全部が色鮮やかで美味しそう!



一瞬迷ってご飯も
券売機だと一瞬の迷いもよくない時間な気がして結局いつも勢いでポチ



勢いご飯は大正解!ご飯がめちゃめちゃおいしい



もちろんラーメンもおいしい
当たり前だけどラーメンにカレーがかかってた、あちょっと違うか、ラーメンのスープがカレーだった
でもカレーライスのカレーとはやっぱりちょっと違うんだね。おもしろいなー
途中から辛味が欲しくなり見るとスパイスが充実



一通りかけて食べました。どれもおいしい、体もぽっぽしてきた~



行者にんにく入りの餃子も注文しました



皮が厚くて特徴的、中華料理の餃子の皮とはまたちょっと違って好みと真逆
皮にばかり意識がいっちゃって中の具がどうだったか印象に無く思い出せない



全部食べたらびっくりするくらいお腹一杯になった、今日も食べた~~~~満足、満足
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする