税務署を出て、県庁東の交差点を右折し、南下します。
すぐ左に春日大社の鳥居。
この鳥居のすぐ右側の階段を上ってゆくと、そこには若草鍋で有名な料理旅館「江戸三」の小さな建物がいくつかあり、
そこを通り抜けると片岡梅林です。
まだ五分咲きというところでしょうか。
鹿と梅。
突き当りが円窓亭。
円窓亭の周囲の柵の中には白い馬酔木。
円窓亭から下には浮御堂。
円窓亭の北側に広がるのが円窓梅林です。
腹が減ったので、部屋に帰ることにします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます