意外と双眼鏡が安く替えたので、
ずっと欲しいなと思っていた単眼鏡も買ってみました。
美術館で使えそう。
できるだけ短距離でも焦点があうものを、と探してみると、これでした。
収納バッグもついておりました。
MIZARといえば、中学校の頃に天文部に所属していたのですが、
その時に天体望遠鏡を買うのに、高橋かMIZARかビクセンか迷ったのを覚えています。
結局ビクセンのを買いましたが。
業務上市役所に行く必要があったので、自転車で平城宮跡を突っ切って。
途中、ネジバナが咲いていました。
去年場所を変えた奈良市休日夜間応急診療の跡地。
更地になっていたと思ったら、有料駐車場になっておりました。
市役所に紫陽花。
市役所の中で見つけた「なら燈花会」のポスター。
今年は8/5~8/14のようです。
今夜は簡単に素麺。
そして、胡瓜の糠漬け。
朝出勤前に糠床へ突っ込んでおいたのですが、ちょうどいいつかり具合でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます