涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

松竹座から難波ウォークを通って国立文楽劇場

2017-01-08 16:00:00 | お出かけ

晴れていたら、道頓堀に沿って歩いてゆくのですが、あいにくの雨。

難波ウォークを歩いて日本橋まで。そこから地上に出て黒門市場を通って劇場に向かいます。

難波ウォークの正月飾り。

 

しばらく歩き、左に折れると国立文楽劇場。

  

正面の柱には寿式三番叟のポスター、門松。

 
  

 

 

本当の餅を飾った餅花でした。

 

劇場建物に入ると、正月飾りと今年の干支の書。

 

そしてにらみ鯛。

 

芝居絵

  

二階が劇場なのですが、階段の上にある大きなポスター

  

劇場内には多くの繭玉。

 

人形二体が飾られています。

 

文楽カレンダーのサンプル。
その隣には喫煙ブース。ブースの壁には静御前。 

  

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿