涙と笑いのHIV奮闘記II

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
歳のせいか治療の副作用のせいか忘れ物がひどいんです。

木枯らし一号、今日も美術館に行ってきましたよ!

2016-10-29 18:30:00 | 食事

近畿地方に木枯らし一号が観測されたとか。
木枯らしって何かと思って気象庁のHPを見てみると、「晩秋から初冬にかけて吹く、北よりの(やや)強い風。」とあります。
また同じ気象庁のこども向きのHPを見てみると、「具体的には、10月半ばの晩秋から11月末の初冬の間に、初めて吹く毎秒8メートル以上の北よりの風のことです 」ともあります。

職場から帰ろうとドアを開けると、風に煽られてドアがバタンと全開。

帰りに回転鮨「弥一」でランチ。

  

回転鮨といっても、ここでは回らないランチもあるんです。

そしてデザートは「大戸屋」さんで。
かぼちゃのパフェとコーヒーバー。 

 

そしてイトーヨーカドーにある奈良市美術館で「奈良を観る~近代の書と路傍の碑~」展を。

  

春日大社の宝物殿はこの度「国宝殿」としてリニューアル。
昔に宝物殿に掲げられていた看板は会津八一の揮毫だったようで、
その元となった書と看板が展示されていました。 

ちなみに国宝殿で現在開催されているのは開館記念展「春日大社の国宝」

  

春日大社は今年、第六十回式年造替が行われ、平成28年11月6日に本殿遷座祭(正遷宮)が執行されます。
それを記念してなのか、来年1月17日から東京国立博物館で「春日大社 千年の至宝」展が開催されるようです。

  
 

買い物もして帰ってきて、部屋に着くころには西の空は夕焼けですっかりと茜色。

 

 


美術館、しょっちゅう行きますよ!ちなみに今日は「正倉院展」

2016-10-28 15:00:00 | 美術館・博物館

今年も奈良国立博物館で「正倉院展」が開催されています。

  

毎年大混雑必至の正倉院展。

たまたま今日の午前の仕事がキャンセルになったので、平日だと空いているかと思って、
朝8時半に着くように出かけてきました。

が、すでにこんな状態。 

 

とりあえず最後尾にならびました。

 

待っているうちに列が三重になってしまいました・・・

入館すると、館内は空いていて、快適に天平時代の様々な品を堪能することができました。

1時間ほどして出てくると、そのときはもう入館待ちの列はありません。

もしかして9時半頃に来るのがいいのかもしれませんね。 

博物館の壁の広告。

   

例によって、図録は買わず、絵葉書を購入。

 

漆胡瓶

  

鳥木石夾纈屏風 第一扇、第二扇

 

大幡残欠

 

浅緑地鹿唐花文錦大幡脚端飾 

 

楩楠箱

 

粉地金銀絵八角長几

 

銀平脱龍船墨斗

 

その他、象牙や鯨の骨の笏。
大魚骨笏。

 

牙櫛

 

アンチモン塊

 

和同開珎

 

大幡脚

 

瑠璃玉付玉

 

さて、博物館の地下にあるcafeで「正倉院展限定 特別薬膳弁当」が売られていると事前に確認してあったので、
観覧後、そこで薬膳弁当をいただきました。
朝食を食べてこなかったので、朝食代わりです。 

    

先日平城宮跡を散策した時に拾ったドングリを持って行って、鹿に見せてみると、
鹿が寄ってきて、手から食べます。

 

会場でゲットしたこれからの展示のパンフレット。

毎年恒例となってる年末年始の「おん祭と春日信仰の美術」。

  

これまた毎年恒例の「お水取り」

  

四月には「快慶」

 

裏を見ると「運慶」。これは東京国立博物館。

ひょっとして両方で「運慶・快慶」展を開催?

 

そして夏には「源信 地獄・極楽への扉」

  

博物館の外では記念切手「正倉院の宝物」を発売中でした。

今回展示されている漆胡瓶・浅緑地鹿唐花文錦大幡脚端飾 の入っている第二集・第三集を購入。

  

昼ご飯は朝作った弁当を部屋に戻ってから。

 

 


平城宮跡菊花大会

2016-10-27 21:00:00 | 花・植物

奈良市役所の正面で「平城宮跡菊花大会」がおこなわれているので、歩いてでかけてきました。

正面向かって右にオーシャンブルーが咲いています。

    

 

 

三本仕立ての菊。

     

一本仕立て。

  

鹿の造形。

 

盆栽作り。

 

岩付け盆栽。

 

総合花壇。

 

ピラカンサかな?

 

市役所の南側、以前県営プールだったのが、ホテル建設計画が出たものの頓挫。
この前サーカスが行われていて、
またホテル建設計画があるようです。

今は小山となっています。 

 

今日の夕食。

豚バラ肉と厚揚げ、茸の卵とじ。

 

美味しくいただけました。


二日連続で夕方に強い雨

2016-10-26 20:00:00 | 自然

昨日は夕方に強い雨が降り、夜中に雨が上がりました。

折角朝干していった洗濯物がビショビショ。

今日はどうかな?
東の山々はかなり雲に覆われているのですが、 

 
 

生駒山の上の空は青空。

昨日濡れた洗濯物を再度洗濯して干して職場へ。

今朝作った弁当。
雑穀を混ぜて炊いたご飯1/2合。
そこに実家から送ってきた小さめの梅干し2個とゴマ。 

 

今日も夕方からまた強い雨となって、あぁ、洗濯しなければよかった・・・と思っていたら、
風向きのためか洗濯物はちゃんと乾いていました。

ただ、風が強かったせいか、多肉植物の朧月の葉と南十字星の葉がちぎれてベランダに。
ということでこれを再び増やそうと思います。

沢山生えていた南十字星の葉もさらに二枚摘んで、セダムの葉も摘んで。

3日ほどそのまま乾かせ、乾いた多肉植物用の土に刺し、発根すればそこで初めて水遣りです。 

 

先日教えてもらった鶴ポチ袋、折ってみました。
かなりきちんと折り目をつけないとうまくできません。
5回失敗してなんとか形になりましたが、でも首が変ですね。 

 

夕食は焼き餃子。
餃子の皮も小麦ということで、低炭水化物ダイエットには向いていないそうですが・・・ 

 

 


冬の大三角

2016-10-25 11:50:00 | 自然

急に寒くなってきました。

夏の間は基本的にはシャワーばかりだったのですが、
今夜は久々に湯船に湯を張って風呂に入りました。

その残り湯を使って洗濯して物干し竿に干したのですが、
南西の空低くに冬の大三角。

オリオン座の右肩にあるベテルギウス、小犬座のプロキオン、大犬座のシリウスからなる三角です。 

空はもう冬なんですね。

そうこうしているうちに、若草山の上に細い月が。
まだ低い位置にあるので、色は黄色いですね。