大坂から帰って、佐保川沿いを少しだけ散歩してみました。
橋の上から東の方向。
若草山、そして東大寺大仏殿の屋根、ソメイヨシノの並木。
蕾はまだ緑色。でも膨らんできましたね。
川岸にはスイセン。
西の方に濃い紅色の花が見えたので行ってみます。
これは桜?
カタバミ。
あ、ピンク色に色づいた蕾を発見。
芝辻公演の早咲きの桜。
枝があちこちで折られたのか、伐られたのか、寿命でおちたのか。
例年よりも樹が貧祖になってきています。
馬酔木。
ハコベ。
は~、歩きも歩いた21200歩。
大坂から帰って、佐保川沿いを少しだけ散歩してみました。
橋の上から東の方向。
若草山、そして東大寺大仏殿の屋根、ソメイヨシノの並木。
蕾はまだ緑色。でも膨らんできましたね。
川岸にはスイセン。
西の方に濃い紅色の花が見えたので行ってみます。
これは桜?
カタバミ。
あ、ピンク色に色づいた蕾を発見。
芝辻公演の早咲きの桜。
枝があちこちで折られたのか、伐られたのか、寿命でおちたのか。
例年よりも樹が貧祖になってきています。
馬酔木。
ハコベ。
は~、歩きも歩いた21200歩。
梅林を出て青屋門から外濠の外側を出て、記念樹の森、市民の森を散策です。
青屋門の手前に自衛隊の車と自衛隊員。凛々しい。
門をでると黄色い花が咲いています。
ボケの生垣。
ここにも蓮如の石碑のところに咲いていたのと同じ桜。
外濠越しに梅林。
ここにもエレクトリックカー。
飛行機が飛んできました。すごい模様。
2020東京オリンピックへ向けての「HELLO 2020JET」のようです。
もう車輪が出ていますね。
枝垂桜。
枝垂れ梅。
またまたエレクトリックカー。
木立の中に白い花が見えたので行ってみました。
地面には白いタンポポ、イヌノフグリ。
森の宮駅へ向かっていましたが、そういえば大阪城公園の前で、このまえ何か工事していたな、と思って、
大阪城公園駅へ引き返しました。
ジョーテラス・オオサカです。
右手奥に見えているのは大阪城ホールです。
歩いたルートです。
大阪城公園駅。
今関西テレビで「大阪環状線 ひと駅ごとのスマイル Part3」という連続ドラマを放映しているのですが、
3/13にこの大阪城公園駅が舞台となります。
駅員松戸を松尾諭、わろてんかのシローさんですね。
「環状線くん」とのやりとりが泣かせるらしいです。
駅舎内に装飾。
駅のポスター。
新しい環状線の車両です。
鶴橋駅まで。そこで下車して近鉄電車に乗り換えなのですが、
腹が減ったので、この前食べた天ぷらの「はな天」さんへ。
ちょうど11時50分で、なんとかカウンター席1席だけ空いていました。
海老天定食900円です。
・海老3本
・イカ
・野菜2種
・かき揚げ
天ぷらは目の前で直径70cmほどもあろうかと思う大鍋で揚げて直ぐに出していただけます。
・ご飯
・汁物
・漬物
さすがにこの時間近鉄電車は空いています。
座って帰れました。
もう満開でした。
蝋梅。
メジロがあちこちに。
スイセンもあちこちに。
真紅の梅が見事です。
北の方には枝垂れの梅も。
梅越しにエレクトリックカー。
梅越しに御座船。
さて、戻ることにします。
NHK大阪放送局を出て大阪城梅林へ向かいいます。
途中工事の為の壁に大坂城の歴史のパネル。
大手門へ向かう坂では何やら撮影が行われています。
大手門からエレクトリックカーが出てきました。
大手門を潜ると大きな石。「見付石」
表面の広さが29畳敷きで推定重量が108トンだそうです。
その前にあるソメイヨシノの蕾、ずいぶん膨らんできています。
西の丸庭園の入り口に枝垂桜。もう咲きそう。
石垣の隙間にホトケノザ。
このあたりの内堀は空堀となっていますね。
更に進むと、空堀越しに旧大阪市立博物館。その前は陸軍第四師団司令部庁舎でした。
しばらくすると飛行機が飛んできました。
堀越しに、ホテルニューオータニと梅林が見えてきました。
ここから堀に水が貯められています。
そこに御座船。
右手に「南無阿弥陀仏」と書かれた石碑があります。蓮如上人の直筆だそうです。
ここが「蓮如上人袈裟懸けの松」と呼ばれている石碑です。
元々豊臣大坂城は大坂(石山)本願寺であったんですね。
織田信長との石山合戦でこの地を去った後に、豊臣秀吉が大坂城を建設したのですね。
そこに桜が咲いています。
梅林方向からエレクトリックカー。
今秋から来来週の日曜日まで、NHK大阪放送局の1階アトリウムで、
わろてんかのセット公開されているということなので行ってみました。
確かにセットはあったものの、中へ入れない。
係員に尋ねると、10時からだそうです。
ロビー部分が黒い幕に覆われていて見えなかったものの、他は見えるのでとりあえず撮影。
高座にミスリリコアンドシロー
事務所。
てん社長の座る席と、芸人の名を書いた札。
どの芸人をどの劇場に出演させるかを考える机。
文芸部部長席。
衣装。
楽屋。
劇場の売店。
応接室。
出演者のパネル
風太(濱田岳)
てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)
伊能栞(高橋一生)
ミスリリコアンドシロー(広瀬アリス、松尾諭)
もしかして、衣装を着けて撮影OKなのか?