今日の朝食、土鍋で炊いたご飯、豆腐の味噌汁、白菜の浅漬け。
そして、塩鮭を焼いて。
勿論薬は忘れませんね。
いつもより1時間早く部屋を出て、バス停から職場までの道を歩いて歩いて。
民家の庭にオレンジ色の柑橘系の実。
少し紅色の馬酔木。
何だろう、黄色い小さな花。ウンナンオウバイ?
カラスノエンドウ。小さな虫が花弁に。
・
これまた黄色い小さな花。コメツブツメクサ?
この前まで建築中だった公演が完成していました。
さて、今日の昼食はマンション近くのお店で鶏の唐揚げ定食。
帰ってから新聞記事の整理。
フェルメール展関連の記事「美と遊ぶ」。
前にも書いた、名画の中の登場人物に扮してそのセルフレポートを作品にする森村泰昌氏の記事の「下」。
NHKの朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」を観てからファンになった桂吉弥さんの記事。
ちりとてちん以降も「ウェルかめ」「てっぱん」「ごちそうさん」「まんぷく」にも出演されています。
落語はテレビでしか拝見したことがありませんが、生で鑑賞したいですね~。