朝起きて窓から外をみると、雲は多いものの青空。
出勤時にはかなり青空が広がってきました。
総国分尼寺の法華寺、
平城宮跡大極殿、
生駒山。
山焼きに先行して18:15から奈良礼讃大花火。
最後の花火。
花火が終わると若草山に点火されます。
1時間半程するとかなり燃えてしまいます。
山が焼け終わってから夕食。
今夜は絹ごし豆腐を使って麻婆豆腐。青ネギたっぷりです。
朝起きて窓から外をみると、雲は多いものの青空。
出勤時にはかなり青空が広がってきました。
総国分尼寺の法華寺、
平城宮跡大極殿、
生駒山。
山焼きに先行して18:15から奈良礼讃大花火。
最後の花火。
花火が終わると若草山に点火されます。
1時間半程するとかなり燃えてしまいます。
山が焼け終わってから夕食。
今夜は絹ごし豆腐を使って麻婆豆腐。青ネギたっぷりです。
最近あまり外出しないので、新聞記事の整理ばかりしています。
春の選抜高校野球の記事が載っていました。
自分が中学2年の時までは夏の高校野球の代表は和歌山+奈良それぞれの優勝校が「紀和大会」を行って、
勝者が代表となっていたのですが、今は東京と北海道を除いて一府県一校が出場しますね。
一方春の高校野球は様々な選考基準があって出場校が選ばれますね。
なんと奈良県と和歌山県で3校も出場します。
奈良県は常連の天理高校と智辯学園高校。どちらも宗教系の私立高校。
和歌山県は和歌山智辯学園高校。
あ~、また卒業生に寄付のお願いが送られてくるんだ・・・
そしてゴッホ展の記事。明日行こうかな?
今日の夕食はまたまた麻婆豆腐。今日は絹ごし豆腐を使いました。そして青ネギたっぷり。