涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

味噌漬けトンテキ丼は辛かった

2020-09-27 20:06:12 | 食事

手紙を実家に書いたのですが、切手が見つからず、
郵便局へ行くついでに、またまた松屋で昼食です。
「味噌漬けトンテキ丼生野菜セット キムチ」

トンテキ、ちょっと塩辛すぎかな。次はありません。

買ってきた切手。

 

帰ってくるとすっかり晴れていて、東の山々が綺麗に見えています。

高円山。

春日山と御蓋山。

若草山。

 

ベランダの掃除をしていると、いつの間にか散った朧月の葉から新しい芽と根が出ていました。
空いている植木鉢の上に載せておきましたが、もう寒くなってくるのでどうなることやら。

 

夕方には美しい夕焼けを見ることができ、

 

東の空には月が昇っております。

 

今日の夕食はまたまたキノコごはん。
今日はシメジ以外にもいろいろなキノコを混ぜました。
しょっちゅう登場する小松菜とお揚げさんの炊いたんにはジャコを混ぜて炊きました。
そして焼き鮭。
秋刀魚だけではなく、鮭も去年に比べると高くなっていますね。
味噌汁は赤だしです。

 

洗い物を終えてベランダに出てみると、空高くに月が輝いておりました。


伊勢志摩ライナーとHINOTORIと

2020-09-27 08:43:14 | 鉄道

折角の日曜ですが、朝いつも通り午前5時半に起きてそれからは眠れず。

仕方ないのでそのまま起きて、少し残っていた「平家」上巻を読み終えました。

今日は雨が降らないという事でしたので朝からシャワーを浴びて洗濯。
洗濯している間に朝食、そして薬を飲んで、洗い物をすると洗濯が完成。
ベランダに干してみると、雲は多いものの雨は降りそうにありません。

東の若草山。

北西の平城宮跡大極殿と東院庭園。

西の生駒山。

今日の朝顔はたった一輪。

しばらくすると黄色い伊勢志摩ライナーがやってきて、

さらにしばらくするとHINOTORI。