涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

朱雀門ひろばでのイベント

2019-01-27 16:00:07 | イベント

いざない館のすぐ北側に朱雀門。
その前に四天王像が立っています。

東を見ると若草山。やっぱりそこそこ焼け残っています。

朱雀門の両側の四天王。

朱雀門の扁額も随分傷んできましたね。

朱雀門では再現された礼服・礼冠を身に纏った称徳天皇とその御付きの方々。

 

 そのあと、桜井市の相撲甚句。

自分と同じ黄色のダウンコートを着た人が司会です。

 

女性もいるんだ。

歌う人が次々と変わってゆきます。

は~どすこいぃ、どすこい

 

その次は天理市の大和神社の紅しでまつり。

飛び入りOKですよ~と、先の司会者が観客を誘います。

 

羽織袴姿の王寺町の雪丸や

大淀町のよどりちゃん。

でも、せんとくんには遭遇できず。

さあ、帰ろうとすると、バイクの集団が駐輪場に。

この寒いのに大阪からいらっしゃったようです。

帰りに皿うどんをミ・ナーラのフードコートで。

平城宮跡に咲いていた白とピンクの混ざった山茶花。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿