永青文庫でもらった地図を見ると、近くに旧都電荒川線(現東京さくらトラム)の早稲田駅があるようです。
列車を見に行こうと、神田川沿いに歩いてゆきます。
その駅のすぐ手前に「甘味と食事 一乃瀬」という大衆食堂っぽい店があって、
ここでランチにしようと入ってみました。
早稲田大学の学生たちのサークルの写真と思われるものが何枚も貼られています。
季節限定の牡蠣フライ定食を頼んでみました。
甘味って何かなと思うと、店頭で回転焼(今川焼?大判焼?御座候?)が売られていました。
駅に列車が停まっている!と急いで駅に向かうのですが、信号がなかなか変わらない。
やっと変わったと駅に急ぐと、列車が発車してしまっていました・・・
さて、この後の予定は国立劇場での歌舞伎観劇です。
15分ほど歩いて「江戸川橋」駅へ。
そこから東京メトロ永田町線で永田町駅へ。
5分程歩くと国立劇場の裏の国立演芸場。
その南側の細い道を歩いてゆくと国立劇場。
入り口を入ったところ。
ロビーにある、六代目菊五郎の鏡獅子。平櫛田中作です。
今回の座席は2階席なので2階へ上がりました。
2階ロビーには多くの絵画が掛けられていますが、そのなかにあった鏑木清方と伊藤深水の美人画。
定式幕。
途中、緞帳の紹介があります。
琳派のような緞帳がありますね。
今回の演目は、片岡仁左衛門が主役を務める「霊験亀山鉾」です。
今まで片岡仁左衛門が主役で二度、中村吉右衛門が主役で一度観たことがあります。
歌舞伎のパンフレットはあまり買わないのですが、なぜか国立劇場では買ってしまいます。
国立劇場のパンフレットにはこんなデザインも載っていました。
今回の公演には特設サイトがあります。
昼食タイムに外に出てみました。
いや~、悪役の(色悪)仁左衛門、いいですね~。
脇役もなかなかよくって本当にいい芝居だと思いました。
途中、自分の好きな「だんまり」が入るのですが、唐突すぎましたね。
最後は仁左衛門の切り口上、「まず本日はこれぎり。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます