mocogreen

手作りゴルフヘッドカバー・子犬の洋服・
ビーズアクセサリーなど作成している
mocogreenです。

京料理講習会・令和2年2月18日

2020-02-19 16:10:57 | お料理

前菜=白魚オイル漬=ラディッシュ・ミント・レモン

吸物=蛤・嫁菜・白味噌仕立・粉山椒

向付=さより木の芽和え・蕨・青さ・ポン酢

焼物=もろこ・木の芽酢

温物=蟹おかき揚げ・春菊・山葵・みぞれ餡

合物=チコリ・バルサミコス・菜の花・クコの実・二杯酢

ご飯=百合根飯蒸し・木の芽煮

小豆汁を使用したのでごはんがほんのりピンク色に

香物=水菜

今日も勉強になり美味しくいただきました。

chiyoko

 


京都料理講習会・第3回・令和元年6月18日

2019-06-19 11:44:01 | お料理

前菜=白ずいき・すり柚

            オクラ・赤万願寺とうがらし

 

向付=あこ湯引き・梅肉莫大・花付キュウリ

椀盛=鱧葛打ち・柚・順菜・冬瓜

焼き物=小鮎風干し・小芋きぬかつぎ・蓼酢

揚げ物=京茄子・スナップエンドウ・蒸しアワビ・車海老・花穂紫蘇・胡麻だれ

八寸=びわ田楽・穴子アスパラ巻き・干子

葡萄の葉・田楽甘味噌

ご飯・香の物=生姜 炊き込み・枝豆

かうり・茄子

 

 

 

 お菓子・お抹茶

 久しぶりのお料理講習会楽しく勉強になりました。

美味しくいただきました。

chiyoko

            


京料理講習会・第6回・平成30年11月

2018-11-21 09:38:00 | お料理

前菜=ふろふき(柿・かぶら・生麩)

         柚みそ・三つ葉

向こう=鯛湯引き(防風・くろ茸・山葵・醤油)

煮物椀=蟹卵白蒸し(小かぶらすりおろし蟹とあえ泡立てた卵白でおおう)針人参・柚

焼き物=海老芋(蒸して焼く)生姜・出し汁

温物=かぶら蒸し(甘鯛・鰻・百合根・銀杏・しめじ

         山葵餡かけ)

寿司=鱚かぶら寿司

御飯=丸雑炊(スッポン)

香の物=水菜・千枚漬け

 お菓子=愛媛の柚っ子

抹茶

 講習会終了後寄り道にて

今日も美味しくいただきました。

chiyoko

 

 

        

     


三友居お料理教室2018年第1回

2018-02-19 13:18:23 | お料理

           2028・2・13

今年最初のお料理教室

前菜=菜の花からし和え・蛤味噌漬け

菜の花はちぎらないで洗ってそのまま湯がく❗

煮物=からすみ餅(お餅の中にカラスミを入れる)・うぐいす菜・大根・人参・貴重な十六島海苔

向=鯛昆布〆・防風・水前寺海苔・山葵・ポン酢

 焼き物=合鴨すき焼き・白ネギ・芹・卵の黄身・山椒

(味つけはお酒・濃口醤油のみ)

卵の黄身を絡めつけていただく。

 

 揚げ物=鯛煎餅・蕗の薹・たらの芽・こごみ・こしの油

木ノ芽塩

鍋=鯛かぶら・壬生菜・はり柚

写真がありません

ごはん=鯛かぶらの汁をかける

香の物=すぐき

お菓子=手作り犬の形のお菓子&チョコボール

お抹茶

 帰宅時みやこホテルラウンジにて・クリームあんみつ

 cjiyoko


三友居料理講習会・平成29年10月10日

2017-10-14 22:41:29 | お料理

          第五回・名残りの料理

前菜=ふろふき柿・三つ葉

造り=かます焼霜造り・花穂紫蘇・胡瓜おろし・ポン酢

煮物=鱧・焼豆腐・九条ねぎ・絞り生姜

焼物=(宝楽)=鰆松茸杉板焼・すだち

温物=小菊南瓜釜(ぼっちゃんかぼちゃ)・ひし蟹・枝豆・生姜餡

空揚げ=子持鮎・むかご・とうもろこし・蓮根 

ご飯=栗銀杏白蒸し

香物=山葵昆布

お菓子

chiyoko

 

 


三友居による京料理講習会・第4回・平成29年8月22日

2017-08-26 07:33:13 | お料理

前菜=胡麻豆腐・ミニオクラ・車海老・出汁(昆布だし3・味醂1・しょうゆ1)すり柚1)

造り=はも湯引き一枚落とし・花穂紫蘇・莫大・山葵・二杯酢

煮物=鮑しんじょ・冬瓜・椎茸・柚

焼き物=蓮根餅山椒焼き(じゃが芋をマッシュにして蓮根のすりおろしと混ぜる)蓮根の

薄切りではさむ

煮合(冷)小芋・三度豆・蛸の子・赤万願寺とうがらし・すり柚

酢の物=胡瓜もみ・鱧付焼き・酢茗荷・二杯酢

ご飯=鮎茶漬け

香の物=茄子・胡瓜古漬け

帰路都ホテルラウンジにてデザート

今日も美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

ctiyoko

 

 

 


京料理講習会・平成29年6月

2017-07-03 14:51:45 | お料理

            鱧料理

前菜=鱧皮(胡瓜・茗荷・三杯酢)

造り=鱧落とし(大葉・梅肉醤油・花付胡瓜・莫大・ラディッシュ)

煮物=鱧葛たたき(梅肉・冬瓜・岩茸・柚)

寿司=鱧寿司(がり・インゲンの天ぷら)

温物=鱧鍋(はも・はもの子・笹がき牛蒡・小芋・三つ葉・玉子〆・粉山椒)

酢物=(白ずいき・海苔・オクラ・丸茗荷・山葵酢)

御飯=鱧茶漬け

香の物=茄子・胡瓜

先生のフランス旅行のお土産のチョコ

会のお菓子

鱧じゅうぶんにいただきました。

ごちそうさまでした。

              chiyoko


京料理講習会・平成29年4月18日

2017-04-27 15:15:58 | お料理

           鯛と筍

前菜=筍姫皮・黒ごま・芹・水前寺のり(二杯酢)

向付=鯛・ラディッシュ・蕨(わさび割り醤油)

煮物(鍋)=鯛(塩焼き)出汁昆布・筍・木の芽・最後にアクヌキした蕗(薄口醤油・お酒)味付けは焼鯛に塩があるので控えめに❗

焼き物=筍・山うど・揚げアボカド・赤コンニャク(木の芽味噌)

温物=筍すりおろして作る☆ひろうす☆(中に=穴子・車海老・百合根)

木の芽

揚げ物=筍・白魚のフライ・こしの油(野菜です)・こごみ・たらの芽・

(レモン・木の芽・塩)

ご飯=鯛赤飯・桜葉・木の芽

物=菜の花・赤かぶら

帰宅途中、都ホテルラウンジにて

温ぜんざい

今日も楽しくお料理を学びました。

ごちそうさまでしたです。

 

       chiyoko


平成28年11月(第6回・炉開きの料理)

2016-11-22 07:09:28 | お料理

前菜=みぞれ和え(しめじ・壬生菜・根芋・菊花・辛味大根)

お向う=鯛昆布〆(鯛・防風・岩茸・山葵・ポン酢)

汁=富有柿(油で揚げる)・むかご・つる菜・からし)白味噌仕立

焼物=マナ鰹味噌幽庵(お酒・味醂・薄口しょう油・白味噌)

温物=鯛蕪(鯛の頭・かぶら・二番出汁昆布・お酒・薄口しょう油少々)壬生菜・はり柚

合物=メークイン(細目の千切りをさっと湯がく)・水前寺海苔・焼き穴子

三つ葉・三杯酢

御飯=鯛かぶら雑炊・三つ葉

香の物=水菜・千枚漬け

お菓子・お抹茶

以上炉開きのお料理いただきました。

          chiyoko

 

 

 

 


京料理講習会(平成28年9月20日)

2016-09-23 07:18:17 | お料理

             第五回お月見

前菜=ひし蟹・酢茗荷(おくらとろろ・生姜酢)

椀=甘鯛・菊かぶら・菊菜(山葵・葛仕立て)蕪は厚めに皮をむきすじの部位を取り除き切れ目を入れ塩を振りしんなりさせる。

造り=鯛昆布〆丹波栗和え(花紫蘇・岩茸・山葵・ポン酢)

焼き物=かます幽庵松茸入り・半熟玉子・菊花なます

煮合=萩麩・小芋・モロッコいんげん(すり柚)

揚げ物(吹き寄せ)=子持鮎・栗・蓮根・銀杏・とうもろこし・さつま芋・むかご

御飯=萩白蒸し(栗・枝豆・小豆)

香の物=茄子・胡瓜古漬

お菓子=栗羊羹

以上秋の懐石いただきました。

             chiyoko

 

 

 


京料理講習会第4回平成28年7月19日

2016-07-27 22:44:29 | お料理

        京料理講習会

      夏の懐石(鱧ずくし)

前菜=揚げ茄子(焼き雲丹・はり生姜・すり柚)

吸い物=餅くじら(ささがき牛蒡・粉山椒)おからで煮て灰汁を抜く

造り=鱧落とし(梅肉・花付き胡瓜・大葉)

 

焼き物=鱧炙り(酢だち・万願寺とうがらし・赤パプリカ・花かつお)

炊合せ=(子芋・スナップ豌豆・鱧・鱧の子玉〆)

酢の物=鱧空揚げ(生野菜・黒七味・二杯酢)

ご飯=鱧丼・のり・粉山椒

香物=茄子・瓜

お菓子・お抹茶

鱧を存分にいただきました

chiyoko

 

 


京料理講習会・第3回(平成28年5月17日)

2016-05-25 00:37:05 | お料理

        初夏の懐石

前菜=えんどう豆とうふ・生うに・すり柚

造り=油目焼霜造り・茗荷・芽ネギ・一味おろし・ポン酢

 

煮物=蒸しアワビ・ジュンサイ・おかひじき・柚花

焼き物=びわ田楽・一寸豆

八寸=さよりアスパラ八幡巻き・鯛からすみ

煮合=淡竹・スナップえんどう・子芋・木の芽

酢物=焼穴子・車エビ・ラデイッシュ・胡瓜・うど・花紫蘇・三杯酢

ご飯=えんどう豆赤飯・奈良漬

お菓子・お抹茶

 chiyoko

 


京料理講習会平成28年2月16日

2016-02-21 00:30:16 | お料理

                今年初めての料理講習会

               初春の会席

前菜=三宝柑)甘海老・貝柱・生ウニ・花山椒・うど・ 二杯酢

向付=さより木の芽あえ・蕨・ラディッシュ・ ぽん酢

煮物=胡麻豆腐・菜の花・白魚酒蒸し・人参・からし・白味噌仕立て

焼き物=琵琶湖のもろこ・木の芽酢・

ます・酢味噌

温物=雲子(真たらの白子)・かぶら蒸し・山葵餡

揚げ物=蟹おかき揚・たらの芽・蕗の套田楽(甘味噌)

 

御飯=蛤ご飯・芹  ・香物(すぐき)

 

           chiyoko


平成27年12月・京料理講習会(第6回)

2015-12-26 22:38:21 | お料理
       三友居による京料理

前菜=吹き寄せ(レンコン・エビ芋・くわい・むかご・銀杏・湯葉)



向う付=ぶり・辛味大根・芽ねぎ・割り醤油


煮物椀=丸豆腐・九条ねぎ・生姜


焼き物=海老芋・白葱・堀川牛蒡(味噌漬け=白みそ・薄口醤油・さとう少々)



温物=蟹蕪蒸し・京人参・菊菜・山葵餡


合い物=キス・水前寺のり・丸大根・三つ葉・柿・切昆布・二杯酢


御飯=蒸し寿司・鯛・錦糸卵・がり


今年最後の料理講習会無事終了

         chiyoko