mocogreen

手作りゴルフヘッドカバー・子犬の洋服・
ビーズアクセサリーなど作成している
mocogreenです。

真夏の3大バロック祭

2009-07-29 00:43:38 | お気に入り
先日、友人に誘われ・東京オペラシティコンサートホール・真夏の3大バロック祭
に行って来ました。
・川畠 成道&東京ニューシティ管弦楽団

曲目~バッハ・ブランデンブルグ協奏曲第3番(ト長調)・第1楽章~第3楽章
   ヘンデル・水上の音楽 第2組曲(二長調)第1曲~第5曲
   ヘンデル・王宮の花火の音楽 (全曲)第1楽章(序曲)~第6楽章
(メヌエット2)

ヴィヴァルディ・ヴァイオリン協奏曲「四季」(全曲)
   (ヴァイオリン独奏:川畠 成道
春(ホ長調)・夏(ト短調)秋(へ長調)冬(へ短調)

素晴らしい音色に感動々・・心がとても癒されました。
最後の曲:ヴァイオリン協奏曲「四季」冬(へ短調)が終わり、拍手が鳴りやまない中アンコール曲を3回にワタリ・(川畠 成道 指揮のもと)聴く事が出来、とても特をした気分のまま、帰宅できました。

          chiyoko

瀬戸ジャイアンツ

2009-07-26 23:59:24 | お気に入り
友人の知り合いのフルーツ屋さんより注文していた、葡萄・岡山の瀬戸ジャイアンツが届きました。

先日頂いた、桃太郎ぶどうと同じ葡萄です。
名前は違いますが、姿・形・味が同じで、どちらも、種が無く、
ひとつぶが大きく、皮はもちろん、丸ごと食べられます。

        chiyoko

皆既日食(ダイヤモンドリング)

2009-07-22 22:48:09 | Weblog
皆既日食(ダイヤモンドリング)が46年ぶりに国内で観られると言う事で、
私は、テレビの映像(色々な所からの)で満足しましたが、実際現地で観た
多数の人達感動々・・だった事でしょうね
自然の力・皆既日食・太陽が地球の影に一瞬真っ暗闇3分位すると、
再び太陽の光が輝きダイヤモンドリング
約6分位の短い瞬間
写真=毎日新聞(野田 武さん撮影)


               chiyoko

京のおばんざい7月

2009-07-15 00:53:24 | お料理
京のおばんざい7月の献立=お茄子を色々調理し美味しく頂く・
・鰊とお茄子の炊き合わせ・茄子の胡麻味噌和え・じゃこ茄子さんしょ味
・鱧の皮ときゅうり・麺出汁の美味しい作り方(お薬味の色々)
・小さなデザート(煮梅・蜂蜜少々)

◎茄子は昔、八方散と言う名前で町角に立って売られていた漢方薬であったとか。
傷や炎症を鎮めるとして大変貴重な存在であったとのこと、灰汁が強いので、
上手に処理し・炊き合わせ・合えもの・お漬け物・他、多用にお料理しましょう。


        chiyoko

京のおばんざい7月

2009-07-14 00:52:36 | お料理
京のおばんざい料理教室にて・テーブルの上に飾られたお花~ひおおぎ
りっぱなひおおぎです

緋おうぎの花~祇園祭が近つくと年代ものの屏風の前に飾られたとのこと。
それは丁度お姫様のお持ちになる「緋こうぎ」をひろげたに似てたおやか。


            chiyoko

コレクションギャラリー&茶

2009-07-10 00:28:19 | お気に入り
中央線・国分寺駅・丸井側出口より2~3分の所に有ります・コレクションギャラリー&茶に・初代キティちゃんをデザインした
侑子さんと商品(エンジェルシュガーちゃんの本)等届けに行ってきました。
帰り、オーナーさんより頂きました。名刺代わりにもなるミニメモ帳・ルイビトン似のメモ帳など、そして冷た~い麦茶
を美味しく頂き、とても癒されました。

          chiyoko