陽春の料理
前菜=筍の皮を焼き器にする。筍・蛤・ウド・木の芽田楽
吸い物=鮑・板わらび・花山椒
造り=鯛平造り・びわ鱒・わらび・みょうが
造り=鯛細作り・からすみ合え・ラディッシュ
さよりお刺身・山葵・かぼす
焼き物=びわ鱒塩焼き・木の芽酢・花山葵
温物=筍ひろうす・車海老・焼穴子・百合根・木の芽
揚げ物=白魚フライ(目と目の間に串を刺し調理)・蕗のとう・たらの芽・こしのあぶら・塩・レモン
御飯=鯛茶漬け・白胡麻・山葵・割醤油(お酒5・濃い口醤油5を煮切る)
香の物=小かぶら・菜の花
お菓子=五色甘納豆
お抹茶
chiyoko
前菜=筍の皮を焼き器にする。筍・蛤・ウド・木の芽田楽
吸い物=鮑・板わらび・花山椒
造り=鯛平造り・びわ鱒・わらび・みょうが
造り=鯛細作り・からすみ合え・ラディッシュ
さよりお刺身・山葵・かぼす
焼き物=びわ鱒塩焼き・木の芽酢・花山葵
温物=筍ひろうす・車海老・焼穴子・百合根・木の芽
揚げ物=白魚フライ(目と目の間に串を刺し調理)・蕗のとう・たらの芽・こしのあぶら・塩・レモン
御飯=鯛茶漬け・白胡麻・山葵・割醤油(お酒5・濃い口醤油5を煮切る)
香の物=小かぶら・菜の花
お菓子=五色甘納豆
お抹茶
chiyoko