夢みるpocoの昼と夜☆

不惑を過ぎても煩悩だらけ。
映画に音楽♪ドラマに舞台にスポーツetc...
自由気ままに感じた事を綴ったブログです。

英国五輪:U-23/男子サッカーVS.モロッコ

2012-07-30 | スポーツ
とりあえず、決勝トーナメント進出おめでとうっ!!!
なんと3大会ぶりのベスト8/決勝Tだそうな~
決定弾を決めたのは、永井!
清武からのロングパスにDFの裏をついた動きだしで凄いスピードで走り込んだ永井、
DFが一人ついていたのと前からGKも出て来た所を巧くかわし、
絶妙なタイミングでちょんととアウトでシュート!!!
ボールは、ふわ~と無人のゴールへ!!!
やったねっ!!!

しかし、最後までハラハラの試合でした。
1点決めた後のモロッコの怒濤の攻撃が凄かった
日本は、よくまぁ、皆さん体を張った守備で最後までよくゴールを守ったコト!!!
素晴らしいっ!!!

終始ボールを回していたのはモロッコ。
球際、体が強いっ、ボールを離さないっ
個人でどんどんドリブルでゴールに向かうので、早い攻撃。
でもせっかくゴール前に持っていけてもなぜかペナルティーエリア内の動きが鈍い。
それで助けられた感もあるような?
ロング&ミドルシュートは、ちゃんと枠を捉え強烈。
ホンジェラスから奪った1点も確かミドルだったような。
これで、ペナルティーエリア内のパスから攻撃が繋がったら怖い国だよ。

さぁ、これからが真価を問われる決勝トーナメント!
実力やいかに!
あの予選の勢いが凄かった五輪シドニーの大会だっけ?
トルシエ監督だった頃だよな。
ドリームチーム的に言われてなかったっけか?
FWの高原が爆発!&中田に中村俊輔&稲本達も
結局は、決勝T初戦のアメリカにPKまでもつれて負けちゃったんだよね~。
あの時こそメダル獲れる!!!と思ったけど…叶わなかった。
今回は、メダルなるか?!
どうか?!

兎にも角にも次のホンジェラス戦もきちんと勝って
良い雰囲気で決勝トーナメントへ挑んで欲しいです。



<女子アーチェリー団体>

銅メダル!獲得おめでとうっ!!!
女子では、史上初めての快挙とか?

映像を観ましたが、めっさ、やりたくなっちゃいましたよ。
楽しそうな競技!!!
3人の選手の方々の明るい笑顔、楽しそうに競技している様子。
集中した姿が素敵でした

嬉しいですね~!!!