夢みるpocoの昼と夜☆

不惑を過ぎても煩悩だらけ。
映画に音楽♪ドラマに舞台にスポーツetc...
自由気ままに感じた事を綴ったブログです。

香川Vゴール!/なでしこVS.カナダ 五輪勝利!

2012-07-26 | スポーツ
やってくれましたっ!
香川っすんげぇ~~~~っ
移籍後初ゴール!!!
マンU親善試合VS.上海申花(中国)
1-0

結果を残せましたね~。
Vゴールですよ。マン・オブ・ザ・マッチですよっ
残念ながら、試合は、観てないのですが、今朝、あちこちチャンネル回して
ゴールシーンを観ましたよ。

トラップがちょっと浮いちゃったけど、巧くシュートしましたね~。
いやはや、凄いです。
本当にこれからが楽しみです




< ロンドン五輪 >

いよいよ開幕ですね~。
スポーツ観戦で欧州サッカー選手権が一番好きかもと思いつつも
やはり、五輪は、放映していると応援するし観ちゃいます。
こんなに五輪に力を入れるのは、日本くらいみたいですね~。

世界は、サッカーW杯の方が圧倒的に盛り上がるみたいですね。
視聴率からして違うみたいですし、政治が動くし。
規模が違う。

なんだかんだ言いつつもスポーツ観戦好きなので、
ついつい夢中になって観てしまい、毎度、やけに詳しくなってしまう。
今回注目は、体操、水泳、テニス、馬術、レスリング…あ~きりがないっ!!!
ほとんどじゃんっ大変だ~。
そして、一番は、やはりサッカー!!!

開幕に先駆けて、サッカーの試合が男女ともあります。
先陣を切って、なでしこJAPANが昨晩、カナダと対戦。

大事な初戦を白星スタートですっ!!!
きちんと勝ち点3をゲット!!!
しかし、同グループ、もう一試合は、スウェーデンが4-1で南アフリカに勝利したので、得失点差で暫定2位。

澤選手がキレキレだったとか!
これまた、仕事疲れで、寝てしまい、母が起こしてくれたのだが、
起きれず、LIVEで観れなかった 最悪
後ほど、再放送があるので、観たいが、やることがたくさん。
ゴールシーンをニュースで観てしまったし…間宮→川澄の素敵ゴール
やっぱりLIVEじゃないとな~

もう一つ気になるのがアメリカVS.フランス
4-2アメリカ勝利
なんと2点フランスが取った後、4点アメリカが取って逆転勝利。
強いな~~~っアメリカ
フランスも強いけど、更に上を行くか…モチベーション高そうだもんな~。
く~~~っ厳しいね~。
日本が1位通過で、アメリカ1位通過して、日本がフランスに勝利すれば、決勝でアメリカと対戦出来るっ!
だから予選をなんとしても1位をもぎ取り、フランスも撃破せねば!


男子は、初戦、強豪スペインと!
スペイン…強いよな~っもう、当たって砕けろって感じです。
くだけちゃ駄目か

数日前に戦ったメキシコの選手からは、少し前にスペインと試合をしたのと比べての感想か?
日本は、強かったと、スペインより強いかもってな声が上がったらしいが…本当か?!
どうなんだ?!
どう考えてもマイアミの奇跡再びがなければ勝てる気がしない。
何がおこるか分からないのがサッカーですからね~
もう、全力で向かって欲しいです。




ユ・アイン/BoA『Only One 』MV (Drama Ver.)

2012-07-24 | ユ・アイン
ひゃ~~~っ!!!
見つけちゃいました ドラマバージョン!!!
24日0:00に解禁と情報を得ていたので、おそらく正式なものではないと思います…
BoAさんのFacebookにUPされているものから貼ったのかな~???

が?!
なんと、皆さんこぞって視聴しているのか?
最後まで観れないっ
なんで~~~っ!!!
2度やっても途中までしか観れない。
とりあえず、貼っておきますので…。
混み合っているであろう時間帯を避けてご覧下さい。
感想が書けないトホホ。

お待ちかねの映像がコチラだ!
↓↓↓
BoA (보아) - Only One (Drama Ver.) [MV HD ENG SUB]

<AsianDreamAudio3 さんからお借りしました>

こちらは、2日前にUPされました、ダンスバージョンです。
↓↓↓
BoA 보아_Only One_Music Video (Dance ver.)

<SMTOWN さんよりお借りしました>

BoAさん、踊りが上手なんですね~、知りませんでした
でも、何故にこの曲でダンスバージョン?
せめてもアレンジを変えてはいかがだったのでしょうか???





GRAPEVINE ベストアルバム:リクエスト投票企画中間発表!

2012-07-24 | 音楽
GRAPEVINEがデビュー15周年を記念して9月にリリースするベスト盤の
ファンからの楽曲リクエスト投票企画の途中経過が発表になりました!!!

<2種類のコースから募集中/投票受付期間:7月16日~7月31日まで。>
シングル曲(29曲)から3曲を選ぶ→ビギナーズ・コース
アルバム曲やシングルカップリング曲を含めた全曲の中から5曲を選ぶ→マスターズ・コース

現時点で、上位30位までが発表になりました!
皆様いかがですか???

1位 光について
2位 望みの彼方
3位 Everyman, everywhere
4位 スロウ
5位 アナザーワールド
6位 Our Song
7位 豚の皿
8位 Glare
9位 エレウテリア
10位 棘に毒
11位 指先
12位 遠くの君へ
13位 風待ち
14位 君を待つ間
15位 白日
16位 CORE
17位 リトル・ガール・トリートメント
18位 here
19位 真昼の子供たち
20位 放浪フリーク
21位 Reverb
22位 想うということ
23位 超える
24位 ふれていたい
25位 Good bye my world
26位 FLY
27位 ぼくらなら
28位 lamb
29位 それでも
29位 羽根
※「それでも」「羽根」は投票数同数

ーーー張り切って、参加しようと色々と聴きまくっていたのですが、
聴きすぎて、分け分からなくなって来ちゃって…
5曲選ぶのが大変!
絞れねぇ~!!!
名曲だらけなんだもん。
今だ選べてないっ。トホホ。
この30位を参考にさせていただきます。

こうして見てみると、バラード調の曲が多いのかな?
いかにもGRAPEVINEって曲が…ばいん節炸裂の楽曲が揃っていますね~。
しかし、ライヴで盛り上がる曲は入っていないような気がする。
ノリノリの曲
まぁ、ベスト盤の選曲だから無理もないか。

1位は、『光について』でしたか~。
『光について』のような曲奏だったら、私は、『Our Song』の方がグッとくるな~。
でも私の中の1位ではないな~。

3位に入った『Everyman, everywhere』は、私もお気に入りの曲ではあるが
こんな上位に入るとは予想していませんでしたね~。驚き。

私は、やはり、マニアックなのか?!
選んでいる曲が上位に入っていない!!!
『Glare』と『白日』くらいか…
後は、 『BREAKTHROUGH』 『13/0.9』『Neo Burlesque』『スカイライン』 とか…
あれ?もう1曲増えちゃってるっ?!

投票の期限が今月末までだから、なんとかそれまでに絞らなければっ!!!






ユ・アイン&ソン・ジュンギ/Intaxサイン会動画(JTBC.他)

2012-07-23 | ユ・アイン
まだまだしつこく続く、ユ・アイン&ソン・ジュンギのIntaxサイン会関連!
色んな情報番組にてニュースで放映された映像をUPしていただいていたものを集めてみました。
↓↓↓
Yoo Ah In : Instax Fan Signing (JTBC)

<johndoe097 さんよりお借りしました>
Originally Filmed by
07/21/2012 JTBC Entertainment Scoop

Yoo Ah In : Ranking Talk - Instax Fan Signing

<johndoe097 さんよりお借りしました>
07/16/2012 Instax Fan Signing Event (With Song Joong ki)
Originally Filmed by ETN Entertainment Station W

[Y-STAR]'Song Joongki-Yoo Ain' Fan Signing(송중기 "유아인에게 남

<ystarchannel4 さんよりお借りしました>

Yoo Ah In : Click Best Keyword - Instax Fan Signing Event

<johndoe097 さんよりお借りしました>
07/19/2012 Instax Fan Signing Event (With Song Joong ki)
Originally Filmed by SBS K-STAR news




The Vampire Diaries シーズン2放映決定!

2012-07-20 | 米国ドラマ
CSのスーパードラマTVにて、
The Vampire Diaries シーズン2の放映が決定しました!!!
9/20(木)スタート!
<二カ国語版>毎週木曜22:00~ <字幕版>毎週木曜24:00~

わたくしは、すでに待ちきれずレンタルで観てしまったのですが、
また観ようと思いますっ!
めっさ面白いですよ~

それに先駆けて、シーズン1の再放送が決定。
8/4(月)スタート!
<二カ国語版>毎週月曜~金曜16:30

【ヴァンパイア・ダイアリーズ】特報

<TheVampireDiariesJP さんよりお借りしました>