モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

ロクヨンも作らねば その6

2016-12-01 17:39:09 | 16番 機関車
細かいパーツで側面の水切りです。
治具なしで適度なRをばらつきなく曲げるのは結構な手間がかかります。
小社はt1を切削加工で曲げる必要がなく、差込みの突起もあり使いやすいパーツです。



中身



長さ違いでもう一点あります。



中身



ロクヨンには台車ゆれ枕装置を組み込む予定で、これは十五年位前でしょうか
購入したスパイクモデルさんのパーツを参考に自作したものをカツミさんの
ロクゴPFに装着しました。これはいずれ紹介いたします。(ロクゴも仕掛り)



ロクヨンの進捗状況でした。


天気が回復したので特注品大半径道床にタミヤサフェーサーを吹きました。
もう少々お待ち下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする