モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

N・好きな貨車

2024-02-10 11:28:19 | Nゲージ 車両
ブログネタで在庫棚から引っ張り出しました。

十数年前だったか、相模原タムタムのレジ前ワゴンに山積みされて

手すりモールドの出来の良さに感動して以来チビチビ買い足したものです。

日立 と 三菱 両方欲しくなります。

牽引機は EF64-1000 や E851 でしょうか。






アキバのモンタさんでの コンテナたから号 投売りで 「あってもいいかな」のつもりで

その前にEH10も入線済みのため、買い足して合計3セットの24両編成とし、

これこそ大半径カーブで走らせたいですね。






絶妙なはまり具合で個別に脱着できてホホーと感心しました。

手持ちの貨車は全数カプラー交換済みです。






ひと口羊羹サイズの車掌車がかわいい!

新・ワム80000も買っとくか?






”晩飯は各自で” の通達を受け、二食で済まそうと遅い昼飯をかつやの カツカレー梅 にするとほぼ満腹に、

△100クーポンで659円、肉質、カレールーも美味く気に入ってます。

今、ココイチカツカレーだといくらするんだ?







今朝は朝食抜きで採血後、カウンターで外を眺める朝マックもたまにはいいねぇ。

4週間ごとに降圧剤とコレステロール薬を処方されて早数年、冬でも血圧は120台になりました。

中高年は血圧とコレステロール値に注意して模型を長く楽しみましょう。

「一度くらいは胃カメラやらないと」とは思っていますが・・・・。






ヨーカドーで美味そうな 貝づくし が半額ではないか!おにぎりも追加。






コリコリ歯ごたえよく頂きました。満足!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N・クモヤ90窓ガラス

2023-09-15 18:29:50 | Nゲージ 車両
N大半径道床は完成目前です。

NつながりでKATOさんの クモヤ90 は全く守備範囲外のモデルです。






ネット画像ではオリジナルの窓ガラス凹みがとても気になり

「KATOさんらしくないなぁ」が第一印象で、はめ込みガラスを試作すると

ジャストフィットにニンマリして即製品化しました。







三段ガラスをすべて同一面としても全く気になりません。







元のガラスを切り欠いて使用します。






サンプルを切り離した残りです。






ぜひ採用してください。






かつやの ソースカツ丼、ライスのソース少なめを注文して正解でした。

過去2回がソースライスになりすぎてちょっとしょっぱかったもので。

△100円クーポンで今どき494円です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり発売 クモヤ90窓ガラス

2022-07-04 14:15:43 | Nゲージ 車両
文末に追加しました。






先月下旬にたまたまネットで見かけたクモヤ90において
窓ガラス製品化構想からわずか10日でいきなり発売となりました。






価格は 1,500円本体/両 です。
近所のヨーカドーのコピーサービスが廃止され
USB内のPDFラベルをコピーできる店を探します。(困ったな)






ご注文は下記までお願いします。
小社口座等を返信致します。
代金は
〇1両分・・・・・1,650円税込み+168円送料=1,818円
〇2両分・・・・・3,300円税込み+168円送料=3,468円  です。
定形外郵便でお送りします。





ヨーカドーのそばとあじフライが気に入っています。
レンジでチンして小骨なしのあじフライをそばつゆに浸して食べるととても美味し。





さて、どこかでラベルコピーしてくるか。・・・・・出直しセブンイレブンで無事プリントできました。ホッ






以下追加。




元のガラスと重なる箇所は切り欠きが必要です。















細かい点を指摘しますと
ドア点検ぶたが凹表現でボルトが側板と同一面です。
Speed Birdさんで似た番号をチェックするとふたは同一面でした。






スジ彫りモールドの金型側は凸なので手間がかかる点は承知するも
すぐ横の乗務員ドアのスジ輪郭と同様にできなかったのか不思議です。
ボルト省略でスジ彫りのみがいいと思うが・・・。





ちなみに クロ151 では
点検ぶたは 浅い凸 でコックふたは スジ です。
よくわからんね。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クモヤ90はめ込みガラス

2022-07-01 19:53:59 | Nゲージ 車両
KATOさんのクモヤ90における
マニアさんの欲求不満解消のお手伝いができそうな
三段窓ガラスを試作しました。






ポンチでガラス段差を
〇・・・・・0.5・・・・これが良し!
〇〇・・・・0.55
〇〇〇・・・0.6
と三種類試作して切削面の研磨省略のために最下段も同一面としました。





はめ込んでみるとこんな感じで一発でキマリました。
隙間最小で文句ないでしょう。





もう一枚。





裏側です。
窓周囲をテーパーで凹ませ
少しでも窓柱を薄く見せたい点は感じられますが
斜め前方視点ではガラスレスにしか見えません。





元のガラスの欠き取りが必要なため上級者向けです。
割り込みで早速量産します。売れるかな?





before
柱断面が気になるな。





after
KATO倶楽部2022仕様、いいですね。





ゆうべ、味噌バターコーンのじゃがりこを食べたら
みそらーめんを急に思い出し古久家で食べてきました。餃子回数券も使います。
クソ暑い日にみそらーめんは元気が出て
塩分補給でスープをすすってきました。最高に美味し。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デッキに惚れた貨車

2018-04-01 11:58:53 | Nゲージ 車両
模型棚を眺めて引っ張りだしました。(ストロボ)







三菱と日立







実車に無関心なるもモデルの出来に惚れたいい例です。








手のひらに載るコンパクトさがたまりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする