大晦日も工場におります。
整理整頓はお金にならないためNC機を長時間稼動させるべく
アクリルt10→t9から東海型高運窓・新に着手しました。

昨日は夕方からの稼働のため日にちを跨がず当日中に出来る分に抑え
今日はそこそこの数を加工中です。

新仕様は一体加工により縦桟の△凸を表現します。(できるかな?)

KATOさんのHO165系再生産時に縦桟を調達しはめ込み縦桟を検討するも
肉薄のスリット部が治具からの取り出しで割れそうなのでボツにしました。

東海型高運窓は整理整頓中のみとし
工場が片付き次第8500を再開しますのでご安心ください。
一年を振り返ると「一体何が出来たんだ?」と反省しきりで
すっきりした工場で2024年はしっかり課題をこなすよう頑張ります。
皆様もよい年をお迎えください。
イモンさんの委託やアキバモンタさんに カツミさんの名鉄パノラマカーが沢山出品中ですね。
前面組み立てのハードルが相当に高いのでしょう。(私もビクついています)
7000系ってことはプレス主体なので好感度アップで¥お値打ちですが増車はもう無理で
先日の床板整理により認識しました。
整理整頓はお金にならないためNC機を長時間稼動させるべく
アクリルt10→t9から東海型高運窓・新に着手しました。

昨日は夕方からの稼働のため日にちを跨がず当日中に出来る分に抑え
今日はそこそこの数を加工中です。

新仕様は一体加工により縦桟の△凸を表現します。(できるかな?)

KATOさんのHO165系再生産時に縦桟を調達しはめ込み縦桟を検討するも
肉薄のスリット部が治具からの取り出しで割れそうなのでボツにしました。

東海型高運窓は整理整頓中のみとし
工場が片付き次第8500を再開しますのでご安心ください。
一年を振り返ると「一体何が出来たんだ?」と反省しきりで
すっきりした工場で2024年はしっかり課題をこなすよう頑張ります。
皆様もよい年をお迎えください。
イモンさんの委託やアキバモンタさんに カツミさんの名鉄パノラマカーが沢山出品中ですね。
前面組み立てのハードルが相当に高いのでしょう。(私もビクついています)
7000系ってことはプレス主体なので好感度アップで¥お値打ちですが増車はもう無理で
先日の床板整理により認識しました。