隣の家をぶっ壊しているので、あんまり(かなり)落ち着いて部屋に居られないので困っているのさ。i-bookでも持っていりゃー多摩川の芝生で原稿書くってーのも手なんですが、持ってないからなーグスン。
お隣に入る道があまりにも狭いので手作業でやるしかないそうで3週間はかかるとの話。
以前 原稿用紙持って図書館で書くって挑戦(何事も挑戦は大事なのであります)したんだけど、なーんも書けない。まっ、字が自分でも読めないぐらい汚ったなーいのと、人がいると集中でけへんのやー。
まっどっちにしても、今ちと心配事が2つほどあって、なーんも集中できてないんだけどね。
そんで借りてきたボニーピンクのCDと頂いた北欧のジャズのCD聴きながら、新作(まだデビューもしてないのにね!)書いてるんだけど、なんせアドリブ的原稿なんで、ひらめきってー奴がですね、天から降りてきていただかないとなかなか先に進まないのであります。
今回の作品2作も、ひらめいたら、なかなかの秀作になるだろうと思っているけど、早くデビューさせてください担当編集者さんって言うのが本音ですね。
お隣に入る道があまりにも狭いので手作業でやるしかないそうで3週間はかかるとの話。
以前 原稿用紙持って図書館で書くって挑戦(何事も挑戦は大事なのであります)したんだけど、なーんも書けない。まっ、字が自分でも読めないぐらい汚ったなーいのと、人がいると集中でけへんのやー。
まっどっちにしても、今ちと心配事が2つほどあって、なーんも集中できてないんだけどね。
そんで借りてきたボニーピンクのCDと頂いた北欧のジャズのCD聴きながら、新作(まだデビューもしてないのにね!)書いてるんだけど、なんせアドリブ的原稿なんで、ひらめきってー奴がですね、天から降りてきていただかないとなかなか先に進まないのであります。
今回の作品2作も、ひらめいたら、なかなかの秀作になるだろうと思っているけど、早くデビューさせてください担当編集者さんって言うのが本音ですね。
