マイケルブレッカーに最初に会ったのは、パルコ劇場で行なわれた、深町純さんのライブ。
ランディーブレッカーとトロンボーンのバリーロジャースも来日。
持っていたドリームス(三人とも元メンバー)のアルバムにサインを貰った。(写真はそれ。マイケルはkeep dreamin'yoursとメッセージまで書いてくれた。ランディーとバリーはイラスト描いてくれた)
去年ランディーに会ったら、ライブの事は憶えてた。
もちろんオイラの事は憶えてなかったけど。
ドリームスのLPは本人も持ってないと言っていた。
マイケルブレッカーが亡くなった事は昨日の、デーモン閣下の相撲中継の後のNHKのニュースで知ったが、新聞社のサイトより早かったのには驚いた。
民放も報道してた?。
今まで会ったジャズミュージシャンで写真嫌いのナンバーワンはウイントン・マルサレスだけど、マイケルブレッカーはストロボ嫌いな人だった。
何年か前に雑誌の表紙&インタビューで最初、ストロボ使って撮影してみた。
パシァパシャと2回ほど、シャッター切ったら、やっぱりきました、ストロボやめてのダメ出しが。
一応、そーゆー人だと聞いていたので、なんでもかかってこい(大袈裟)と対処できるように準備はしていた。
お外はお天気お日さまピカピカ。ホテルの窓は大きいので室内も明るい。
なので、なんとか撮れたが問題は表紙の撮影。
こっちは、どーしてもストロボ使いたいので、お願いしたら、OKだってさ。
意外といい奴じゃん。
でも、こーゆー人は、さっさと撮らないと、いつNOと言い出すか分からないので、
表情見ながら、ガガガと撮影。
7年前の話ですけど。
去年ランディーブレッカー(お兄さん。全然似てない)に会った時、マイケルは持ち直したとか言っていたんだけど。
アリス・コルトレーンも亡くなったそうです。
ランディーブレッカーとトロンボーンのバリーロジャースも来日。
持っていたドリームス(三人とも元メンバー)のアルバムにサインを貰った。(写真はそれ。マイケルはkeep dreamin'yoursとメッセージまで書いてくれた。ランディーとバリーはイラスト描いてくれた)
去年ランディーに会ったら、ライブの事は憶えてた。
もちろんオイラの事は憶えてなかったけど。
ドリームスのLPは本人も持ってないと言っていた。
マイケルブレッカーが亡くなった事は昨日の、デーモン閣下の相撲中継の後のNHKのニュースで知ったが、新聞社のサイトより早かったのには驚いた。
民放も報道してた?。
今まで会ったジャズミュージシャンで写真嫌いのナンバーワンはウイントン・マルサレスだけど、マイケルブレッカーはストロボ嫌いな人だった。
何年か前に雑誌の表紙&インタビューで最初、ストロボ使って撮影してみた。
パシァパシャと2回ほど、シャッター切ったら、やっぱりきました、ストロボやめてのダメ出しが。
一応、そーゆー人だと聞いていたので、なんでもかかってこい(大袈裟)と対処できるように準備はしていた。
お外はお天気お日さまピカピカ。ホテルの窓は大きいので室内も明るい。
なので、なんとか撮れたが問題は表紙の撮影。
こっちは、どーしてもストロボ使いたいので、お願いしたら、OKだってさ。
意外といい奴じゃん。
でも、こーゆー人は、さっさと撮らないと、いつNOと言い出すか分からないので、
表情見ながら、ガガガと撮影。
7年前の話ですけど。
去年ランディーブレッカー(お兄さん。全然似てない)に会った時、マイケルは持ち直したとか言っていたんだけど。
アリス・コルトレーンも亡くなったそうです。