昨日もよく晴れて、汗ばむ陽気の中、
2時間ほど菜園で農作業をしてきました
作物が順調に育っていく中、
負けじと、雑草もグングン育ち
これからは、2週間に一回のペースで
草払い機を使った草刈りを強いられます
勿論、モカパパの仕事です
私は、主に作物の間の雑草取りを
担当しています
屈んでする作業なので、2時間が限度です
そら豆などの収穫をして早々に帰宅
そのそら豆で、スイーツを作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e2/d3b9655a24bd349c8f79e9798926e66c.jpg?1590434610)
茹でたそら豆の皮を剥き、
ブレンダーで滑らかにした後
さらに牛乳を加えペースト状にします
水に入れた寒天を弱火でゆっくり溶いて
途中、少し砂糖を加えて火を止め
ペースト状にしたそら豆を加えて
よく混ぜた後、型に流し込み
冷蔵庫で冷やして、完成です
蜜は、粉末の黒砂糖を溶いて
ゆっくり火にかけ、予め作っておき
きな粉と共に振りかけていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/18/f628f852ac68300c54f97448319375d1.jpg?1590436061)
そら豆の爽やかな初夏の香りを
味わう事ができました^o^
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
午後からは、老体に鞭打って
少しだけ庭の手入れ
挿し芽をしていた、ノボタンを
鉢に植え替えました
まだ根が細かったので、
活着を見守りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/bf70154b687e6be96999d8e942dbf8bd.jpg?1590436444)
そして、もう一品
ポットに種まきをして芽出しさせた
フウセンカズラを、行灯仕立てで
定植しました
やがて、種が入った小さな風船が
沢山できて
風に揺れて涼しげに、
夏を演出してくれるはずです
楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/e5191e8850b10b1828dac002cf597df2.jpg?1590436487)
一鉢、我が家の庭に、
正体不明の植物があります
友人から、ジギタリスとして
いただいたはずが、
葉はラムズイヤーに似た葉で
一向に花を咲かせる様子が
ありませんでした
やっと最近、花芽らしきものが.....
どんな花が咲くか、楽しみです^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6c/6c4f70c3af8caa6964f3c160bc451d03.jpg?1590436444)
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
昨日は、久々に利根川堤を
散歩をしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/1db21ab5ad407b0e1a05b225fb682afd.jpg?1590437854)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/5458bc9070c5690fba6c75937a8f817d.jpg?1590437854)
5時過ぎの、川面を渡ってくる涼風が
心地よく通り過ぎて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8a/51fc13a9b49fa4f836df56b1d883fae3.jpg?1590438888)
モカちゃんも、束の間の涼を
楽しんでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/af387c4510222d9d6bc696050153893a.jpg?1590438888)
ひばりが空高く舞い上がって
歌をさえずっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/35/e25465074371bca793778dc7ce09d016.jpg?1590438671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/960007af4cc129680e259d7c9bf995ef.jpg?1590438673)
少しずつ陽が傾き始め、
周りを茜色に染めて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/92/8badd0be63988e2edb191f9f27174457.jpg?1590437857)
モカちゃんも、日の入りを見守ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/7801559fe36a18b49c37d5debd924549.jpg?1590438229)
夕陽が川面に反射して、
キラキラ輝いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/de59f8583659e1325e1cd75df755da82.jpg?1590437857)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ee/4f5dd299d45e04d55f191fe77fc15fc2.jpg?1590438182)
静かな、静かな、
利根川の日の入りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cc/3f91bbc382965b5d910dc622005d5c24.jpg?1590437857)
家に帰り着いたら、ニュースで
残り5都道県の緊急事態宣言の解除が
報道されていました
精神的には、
ホッとした気持ちもありますが
まだ新コロナウィルスの全容が
解明されたわけではありません
ワクチンや適切な治療薬も
開発されていません
私達の年齢には、
まだまだ警戒が必要です
心の自粛は、
これからも続けようと思います
今日も穏やかで、
健やかな1日でありますように
それでは、また