昨日も午前中は菜園労働に勤しみました
この時期のトマト、キュウリは
グングン成長するので、
2〜3日おきに支柱に結んで誘引します
キュウリの現況です
収穫できそうな大きさになっていました
株に勢いをつけるため
一番果は早めに収穫します
この種類は、"夏すずみ"という種類です
昨年より、1週間くらい、早い収穫です
トマト類の現況です
大玉トマトは
4cm位の大きさに成長していました
ミニトマトも、花を沢山付けています
ナスも元気に育っています
ナスの花も咲き始めました
この花が、ナスの実になり、
2週間位で収穫できますます
玉ねぎは既に、使用する分だけ
収穫して利用しています
ズッキーニの赤ちゃんです
これから、グングン大きくなります
インゲンも花を咲かせ始めました
この花が、やがて一つ一つのサヤになり
収穫できます
見た目は、白く、可愛い豆の花です
その他の野菜達も、
今の所、順調に育っています
穏やかな天気(適度な雨も含めて)が
続いてくれる事を願うばかりです
*今日の収穫*
初収穫で、少し形が悪いですが
キュウリ3本
豆がパンパンに膨らんだ
スナックエンドウ
収穫ピークを過ぎると、
グリンピース様に豆が大きくなります
もう鞘ごとは食べられやないので
鞘から豆だけを取り出して.....
我が家では、豆ご飯にします
採りたては本当に甘く、柔らかく
美味しいです
食欲が進みます
私見ですが、グリンピースよりも
美味しいと思います
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
午後からは、モクモクと雲が湧き
散歩に出ようとしたら
雨になってしまいました
モカちゃん、今日も家遊びです
🐶お散歩に行こう❗️
縁側から外を見せて
🧑モカちゃん、今日は雨だから行けないよ
というと.....
本日の遊びグッズを選択して持ってきます
🐶遊ぼう❗️❣️
しばらく引っ張りっこで
モカパパと遊んでいました
力を入れすぎて、
こんな変顔もするんですよ∧( 'Θ' )∧
お口直しに、もう一枚
緊急事態宣言も解除されて、
県立公園などの開放も
順次行われると思います
モカちゃん、
様子を見て、また出かけようネ💞
今日も1日、頑張りすぎない様に
頑張ろうかナp(^_^)q
お仕事の方、いってらっしゃい!
それでは、また