スモーキーと言っても、
一日中くすぶっていた訳ではありません
少し肌寒くなってくるこの時期になると
毎年モカパパが燻製作りを始めます
燻製する食材は
雪印メグミルク
ファミリアチーズ(プロセスチーズ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/6f628b5216595b053bc6a990544a16cb.jpg?1601982149)
このチーズはブロック形状で
自由な大きさにカットできるので
とても便利です
我が家では1/3の大きさにカットします
保存しやすいことと、
贈答に使う事もあるので
気軽に差し上げやすい大きさ
という理由からです
今回は、3本(9個分)使用しました
贈答用に使います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/f4cd8ba943d082eeec5c519601c94ec5.jpg?1601983376)
チーズを燻製缶に並べます
熱源として電熱器を使用しています
チーズは溶けやすいので、
熱源からなるべく遠ざけるため
一番上に置きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/80/bde983fc3d00b8269ad1b93a1773c3b9.jpg?1601984032)
チップ皿にチップを入れます
電熱器をONにして燻煙開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/814dabb0762f3c868c72f01dfd139a2a.jpg?1601984341)
チップはりんごチップを使用しています
途中時々追加して、
煙を絶やさないようにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/88/804ece94bc1bf4c64f4facb2223d1473.jpg?1601984342)
チーズの他に、煮卵、魚肉ソーセージ、
茹で落花生も用意しました
煮卵作りは、私が手伝います
今回は20個用意しました
沸騰したお湯で7分間茹でて殻をむき
麺つゆを調整して30分くらい煮てから
容器に取り出し、キッチンペーパーで
水分を取り除き、準備しておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/6c406c1fddf82847a5600f7b002bfe86.jpg?1601984676)
チーズは2時間半〜3時間
その他は、1時間半〜2時間
色具合、温度によって調整します
チーズの燻煙を始めてから
一時間後、魚肉ソーセージ
煮卵、茹で落花生を入れて
完了時間を合わせます
終了30分前から、
ザラメをチップに混ぜて燻煙します
そうする事によって、
少し円やかな燻煙味になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2f/203194edc1ac23b473db71d3ae46c4cd.jpg?1601984911)
出来上がりです
今回は二時間半の燻煙時間でした
スモークチーズと魚肉ソーセージです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fe/f6dd71e5fc9ce9f3c2712b40b427d862.jpg?1601985953)
燻製煮卵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/54/01c33a0592bca2b9df2176cda45085ad.jpg?1601985954)
燻製茹で落花生です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7b/77779ae4656d42777de6d34d818c21ab.jpg?1601986071)
この日はもう一品、Panasonic製の
ロティサリーグリル&スモークで
以前にも紹介した鶏ムネ肉の
スモークも作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/02/2369e9ebe5b171b3c0a45d1b22ac8b90.jpg?1601987333)
付属のスモーク缶です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/5cefb359b14cfe59a0c926e5fc05cfcb.jpg?1601987430)
手入れを簡単にするために
アルミホイルでカバーします
密閉する蓋は
100円ショップで売っている
大きめのアルミ皿を加工して作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ae/d5532414c22430b88efd46984fe5f87e.jpg?1601987431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/24/00d5b1f5aaa2a7d0462fe28fdf777b80.jpg?1601990198)
麺つゆをベース(1)に
水(1)、お酒(少々)、
醤油(好みの甘さ調節)、
ニンニク、生姜のスライス(15g)
黒胡椒(お好み)
のソミュール液を作り、
沸騰寸前まで熱を加えて
常温まで冷ましてから
お肉を4日間漬け込みます
充分に水分を取り、強で
30分くらい燻煙して完了です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c4/1857f54e738e8522a0366e3aea0118a4.jpg?1601986804)
燻製煮卵も作りました
15分の燻煙時間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/fa3f564fa2ad1b963260023635297121.jpg?1601986804)
その他、実験的にこのグリルでも
スモークチーズを作ってみました
先にも記した通り、
チーズは熱に弱いので商品によっては
トロトロに溶けてしまいます
その点、雪印ファミリアチーズは
程よい厚さがあり、
柔らかくはなりますが
形はさほど崩れません
チーズの下にアルミホイルを敷くと
取りやすくなります
12分燻煙したチーズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/b8ae3c193bbee3adedaf941b12623bb1.jpg?1601989182)
マニュアル通り、
20分燻煙したチーズです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/327e4919bf828e795b679fdadfd34ac2.jpg?1601989182)
このグリルで燻煙する時も
ザラメを少し加えています
結論として、15分の燻煙時間が
ベストかな?とモカパパが言っていました
(Keikoさん、参考になったでしょうか?)
今日の作品です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/ecd0062b8fd1cc30b297a8607c52d293.jpg?1601990981)
結論として
チーズは燻製缶で時間をかけて
作ったものの方が
濃厚なスモーク感があり
前述のグリルで作る場合は
15分の燻煙時間がベストと思われます
ただ、円やかなスモーク感が
好みの場合は12分でも充分です
茹でピーナツは初めて食べました
ピーナツの香ばしさに、
スモークの香りが加わり
おつまみには最適です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cc/eafb1bb060976f3d2696b8029a64b9e4.jpg?1601990658)
燻製器は、HCなどでも簡易的な
安価なものが販売されています
お好きな方は、
ぜひ挑戦してみてください
ただ、多少煙が出るので
部屋の中では出来ませんのでご注意を!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日のモカ散歩は近所の公園です
草刈りをしたばかりで、所々に草の山
モカちゃん興味津々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/b963e37d6860160ee05671a03dca6fa2.jpg?1601992043)
秋らしい、羊雲が空一面に
広がっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/4a214776b93f0bfe62c54a09e417fde4.jpg?1601992042)
モカちゃん、椅子の上でカメラ目線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/b1806f53d24f29b835e82d0defe58566.jpg?1601992043)
久々にお友達とも会えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/902fa8f989cc69bffc3dfb16f64e56ca.jpg?1601992043)
帰宅後の一仕事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/5c7f6c4c92cab8115645686d092a9270.jpg?1601992979)
🐶私じゃないです!のポーズ
でも、目が物語っていますよ^_^
またママ病院に
入院予定のハリネズミさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/da3d908a0be43cfb5550ff914c000049.jpg?1601992979)
スモークチーズにはワインがピッタリ
私も、少しだけいただきました
今日は、何の日?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/db/8c30456c0e8c8afd587b2b82a355a545.jpg?1601992979)
一日穏やかに過ごせた事に、乾杯!の日
それでは、また^_^