きまぐれHeart Station

心の駅へようこそ…ちょっとだけ途中下車してみませんか?
なんちゃってシンガーソングライター♪萌香で~す

黒に秘められたもの

2007-01-31 00:44:25 | Weblog
黒い食品がなんだかしらないけど体に良いらしいというのは
皆さんも良く聞くお話だと思います。


健康ブームの時代
健康食品と薬の線引きも訳わからなくなってきたし
食材の栄養価や効能もテレビじゃ信用できない今日この頃。

だけど

ごま、のり、ひじき 黒豆 黒米
これってみんな「黒い」食材ですよね。

中国では古来、黒豆、黒ごま、黒松の実、黒かりん、黒米を
『黒五類』として特別に珍重したらしいし。

目にもお肌にも良いといわれますよ。


普通の御飯に黒米をひとさじ加えるだけで
お赤飯のようになるっての知ってますか?
これまた凄いですよね。


今までは母に煮てもらうだけだったけど
先日自分で煮てみたら結構簡単に美味しく焚けましたよ。


でも

もったいなくてちょっと冷蔵庫にとっておいたら

今日はもう腐ってましたぁ・・・


さて、再度新しく煮直すかー!(お正月なんて関係ない!)


良くわかんないけど 

「炭」を入れたら

結構いい味になったよ~!


あ・・・・

これもだったね。

味見をしていたら どんどん減って来ちゃった^^;


でも煮汁がまた美味しいのよね。
これが一番体にもいいし喉にもしみるね~


最近は「黒豆せんべい」とか「黒豆ココア」とか
「黒豆アイス」とか「黒豆チョコ」とか
色々出てますが、美味しいですよね~


あ・・そうそう

小さいとき母に
「海苔とか胡麻を沢山食べると髪の毛が真っ黒くて綺麗になるよ」って
よく言われて、沢山食べた想い出があるなぁ・・

今はちょこちょこ白髪が目立ってきて
茶色にしていますけど・・・・

やっぱりつやつやの黒髪の方が素敵かもしれませんね。

黒に秘められたパワーにはこれから先もお世話になりそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする