朝ごはん
人参入り玉子焼き
桃ヨーグルト
育児日記(1歳と、9ヶ月+15日)
どうしてこんなに可愛いのに、
どうしてこんなにイラつくんだろ?
ほんとにもうだめな感じ、最近。
とりあえず、公民館にだけは行くようにしよう。
ほぼ、”他人に母を監視してもらおう” という意味を込めて。
しかし、ただただ人をじーーーっと見る(たまに睨んでるような)だけ
だからストレスたまるだけだけど。
ご飯は、とにかくお腹をすかしてから。おやつはあげない、絶対に。
寝かしつけはとにかく気長に。10時台には必ず寝てくれる。
頭かきかき、薬塗ってもかきかき→汗をそのままにしているから
水浴びさせるか、汗を拭いてあげる。
私のイライラは全て対処できるし、そもそも自分が原因を作っている
娘は100点。娘には何の落ち度も無い。ほんとに何も。
私が甘えているんだ、娘に。お母さんを少しは楽しませてくれ、
お母さんの言うことも少しはきいて、なぜいつもお母さんをイライラさせるの?
このありえないセリフを実際に口に出すこともしばしば。
末っ子は人の世話などしたことないのです。すべきこと、やりたいこと、
ちっとも噛みあわない。この甘えを誰にも言えない、言えやしない。
恥ずかしすぎて。
ただ、何もできない甘ったれの母という現実に、理想だけは高い
ちぐはぐが苦しい。まずはマイナスをゼロに近づけたい。から
プラス(仕事や娘の習い事)は考えてはいない。
とりあえず、生活がんばる
晩ご飯
麻婆豆腐風おかず
もずく酢